個人事業でキャリアを地域に | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

プログラミングスクールが主軸のハッピーコンピューティングですが

 

ママさん向け、あるいはシニア向けのパソコン教室だったり

出張でサポートに行ったり

商工会の講習会をまかされたり

ウェブサイト制作のお手伝いをさせていただいたり

いろいろなサービスを提供するようになってまいりました。


いずれも地域のお仕事です。

この2年間の人脈づくりの甲斐あって

システムエンジニアとしてのキャリアを地域にいかせるようになってきました。
 

主夫業もおろそかにできないので

遠くの仕事は遠慮させていただいております。

どの仕事も車で20分あれば十分といったところです。


もともと私は

自分がやりたいのはコレ!それ以外はやりたくない!

というようなタイプではなかったように思います。

よく言えば柔軟な、悪く言えば自分がない。

そういうタイプだと思います。

 

だから今のような、いろんなサービスを提供する形になったのかな。

幸か不幸か、客観的な判断はわかりませんが

自分自身では今の形はとても楽しいし、自由を感じたりもします。

 

実際のところ

自分にはできないと思う仕事を断ることもあります。

それができるのが個人事業主のいいところなのかもしれません。

力量以上の仕事を受けて、結果的にトラブルに至るケースは多いでしょう。

 

過信せず

丁寧に丁寧に

いろいろな形で地域に貢献し

長くこの地で仕事をしていきたいと思います。