中学生以上のクラスでは子ども向けビジュアルプログラミング環境は使いません。
ScratchもVISCUITもプログラミンもなし。
C言語などを使った本格的プログラミングを学んでもらいます。
そのほかはだいたい小学生クラスと似ているかもしれません。
■ タイピング練習
タイピングを練習してもらいます。小学生クラスと同じようにブラインドタッチの習得を目指します。
■ 本格的プログラミング
C言語やJavaで本格的なプログラミングを学んでもらおうと思います。
■議論
みんなでひとつのITニュースをネタにして話し合いの場を持ちます。
IT関連技術を身に着けるだけでなく、ITリテラシーとかモラルのようなものを身に着けます。
■技術雑誌解説
プログラミング技術雑誌から入門記事を抜粋し、私がみんなに解説します。
技術雑誌に興味を持たせることが目的です。