創業をご支援いただいているマイスタイルさんのご紹介で、こだはぐさん
とお会いすることができました。
こだはぐさんは「産前産後ママの心と体を癒したい。支えとなり、助け合える仕組みを作りたい。」という想いで活動されている市民活動団体。
私も二人の子供を育てる身であり、こだはぐさんのような活動が社会的に非常に必要とされていることを身をもって知っております。
今後も仲良くしていただけたらと思います。
私がSNSの利用を自制している話が出たのですが、やはりSNSにはメリットもあるのでFacebookのアカウントくらい作ってみては?というアドバイスをいただきました。
アカウントを作る手前で自制するのではなくて、もう一歩進めたところで利用を控え気味にするとか。
なるほど。そうしてみようと思います。
LINEも小平商工会青年部関係で必要なため近いうちに開通予定だし、なんだかついに私もSNSに本格参入です (遅!)。
FacebookもLINEも、短い歴史をすごいスピードで積み上げて、デメリットの情報は出尽くしたかなと思います。
郷に入っては郷に従えと言いますので、その文化をちゃんと理解して上手に立ち回れたらいいなと思います。