ハッピーコンピューティングは自営業で、妻が(一応)従業員です。
青色事業専従者というやつです。
従業員なので私から妻に給与を支払っています。
これによって妻は所得を得ているので所得税が課せられます。
この所得税は給与の支払い時に天引きする形になります。
源泉徴収というやつです。
源泉徴収は給与を支払う人、つまり私の仕事。
通常は給与を払うたびに税務署にいくら給与を支払ったのか申告に行かなくてはいけません。
でも、源泉所得税の納期の特例を申請して認められれば、半年に一度の申告で済むようになります。
ハッピーコンピューティングも特例を受けています。
で、この半年に一度の申告期限が7月10日だったので、税務署に行って申告してきました。
税務署に行くたびに、ああ脱サラしたんだなぁと思います。
いやもう脱サラして半年以上経ちますが。
早くオープンしろよという声が聞こえてきそうですが、事情がありましてゆっくり進めています。
もう少々お待ちください。