机やら椅子やら本棚やら。少しずつ教室に搬入しています。
家族で楽しみながら、お金をかけずに時間をかけて開業の準備を進めています。
教室のご近所のお宅へあいさつ回りに行ったり。
そのあいさつ回りであらためて認識したのが自転車問題。
ハッピーコンピューティングが入居するテナントには駐輪場がありません。
地元密着の小さなプログラミングスクールなので当然自転車対策は考えなければいけない。
とりあえず4台程度ならご近所様にご迷惑をかけないで置けそうですが、できることならもっと置けるスペースが欲しいです。
1クラスに生徒4人じゃ商売にならないし。
自分の自転車も置きたいし。
ま、今のところ生徒が一人もいないので焦る必要はなさそう。
近いうちに不動産屋に相談に行って、いいスペースがないか相談を始めようと思います。
入居するテナントには以前学習塾があったそうですが、やはり自転車問題でトラブルがあったそうです。
同じ轍は踏まないようにしないと。
ここで長くやっていくと決めたし。ご近所さんと良い関係を築かなければいけない。
開業までの残作業も山積しておりますが、新たな課題がまだまだでてくることでしょう。
ひとつひとつ丁寧に解決していこうと思います。