◇トースターDeまるごとバナナのチョコロールスコーン | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

青幕さんに、お誕生日プレゼントのリクエストを聞いてみたところ、

『京桜とヒナが作ってくれるおやつがいちばん嬉しいかな☆

ドドーン!とバナナがまるごと包まれたロールケーキみたいなの、

ココア味でボリュームたっぷりのが良いんだけど、作れたりする?』でした。

 

夏休みに入って、おやつ作りに燃えているヒナと、

楽しく母娘クッキング♡

母娘でフープロをまわしてスコーン生地を作って、

母がこねこね・娘が麺棒でのばしてバナナを包んで、

トースターで焼きました^^*

 

輪切りにしてみると、蒸し焼きにされたバナナがとろ~ん***。

甘~いバナナとほろ苦いココアスコーンの組み合わせ、おいしかったです^^*

(焼き立てを切ったら、ぼろん、と生地が割れちゃいましたが***

母娘で『われちゃったね~☆』と笑いながら、あつあつをほおばりました♡)

 

≪トースターDeまるごとバナナのチョコロールスコーン≫

 

【材料】(4本分)

●薄力粉 280g

●無糖ココアパウダー 30g

●重曹 小さじ1/2

●キャノーラ油 大さじ4

◎無調整豆乳 大さじ6

◎純米酢 大さじ2

バナナ 4本

 

【作り方】

①フードプロセッサーに●を入れて混ぜ合わせる。

②◎を混ぜ合わせ、①に8割くらい注ぎ、短くフープロをまわして混ぜる。

③残りの◎を注ぎ、そぼろ状になる程度に短くフープロをまわす。

④③をラップを敷いたまな板に出し、ひとかたまりに押し固める。

⑤ラップを巻いた麺棒でのばし、三つ折りにする。

⑥再度、麺棒で1㎝くらいの厚さにのばす。

⑦⑥の生地を4等分して、バナナを包める大きさに麺棒でのばす。

⑧⑦にバナナを置いて端から包み、トースター(220℃)で15分焼く。