ミオちゃんの離乳食2週目、とあったかくて甘いのみものLoveな産後6ヶ月 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

初日の10倍粥⇒8・・・5倍粥☆(茶漉しで裏ごし)

まず、お乳を(けっこうしっかり)のんで、

『いただきます♪』してお粥をあむあむして、

またお乳を(ほんの少し)のんで、

朝ごはんおしまい。

 

毎朝7:30頃の、ミオちゃん離乳食時間^^*

 

お乳の合間に、ちょこっと食べてみる、みたいな感じなので、

毎回小さじ1くらいの量だけですが、

まぁ、ちゃんと食べる練習はできているわけやし、

ミオちゃんの良いように、がいちばんやしな~、と思っています。

 

3週目に入ったら、お野菜を始めようかな^^*

(姉ヒナは、16日目にトマトでお野菜デビュー☆でした。)

 

+++ +++ +++++++

 

ヒナの時もそうでしたが、

めっちゃめっちゃ!あったかい甘いのみものLove♡な産後6ヶ月の日々。

 

現在のNo.1ドリンクは、米こうじの甘酒豆乳♡

せっせと甘こうじ(甘酒のもと)を作って、(←週1くらいのペース☆)

おいしい甘酒豆乳を楽しんでいます^^*

 

ヒナの時は、(育児日記を見返してみたところ)

葛湯とかホットグリーンティとか、いろいろのんでいました^^*