◇秋鮭とタラの煮びたし、とひさしぶりに青幕さんのお弁当 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

アイコンママブロネタ「お弁当」からの投稿



・秋鮭とタラ・レンコン・玉ねぎの煮びたし
・穂先タケノコとふき・お揚げの土佐煮
・梅入りゆかりとえび天むすふりかけのごはん

とってもひさしぶりに、青幕さんお弁当の写真を撮りました^^

以前はドドーンと大容量の3段お弁当でしたが、現在は2段です。

その分!?夜に食べはる量がすごくって、少し…いや、かなり心配^^;
もう少し、ゆっくりお弁当を食べれはるようになると良いのになー***☆

≪秋鮭とタラの煮びたし≫

【材料】
秋鮭ハラミ(切り身) 3切れ
真タラ(切り身) 1切れ
玉ねぎ(薄切り・蒸らし炒め) 300g
レンコン(薄切り) 50g
◎水 400ml
◎沖縄の恵み糖 小さじ4
◎塩 小さじ1
◎うすくち醤油 小さじ2

【作り方】
フライパンに、魚→レンコン→玉ねぎの順に重ねて、混ぜ合わせた◎をまわしかける。
ふたをして、中火で10分ぐらい煮たら火を止め、しばらくそのままおいておく。