鼻風邪継続中 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿




『俺、茶色い食卓でも良い人だから♪』な煮物大好き旦那さんが買い込んできはった
大量のねりものたちを油抜きしてコトコト煮込みました。

なかなか食べきれへんやろう^^;と思っていたのですが、
旦那さんパワーおそるべし!昨日・今日のお弁当・朝ごはんですっからかん☆

今日の朝ごはんは、

●ちりめんたけのこ21穀ごはん
●おでん(豆腐の五目揚げ・うずら天) *旦那さんはいわしつみれ・じゃこ天・いか天も。
●里芋の炊いたん
●ぬか漬け(にんじん・きゅうり)
●かぼちゃのメープル煮
●かおり梨

かおり梨、とっても香り爽やか♪&甘くておいしい^^*
ヒナさんもおいしそうにカジカジしてはりました☆

ヒナさん離乳食は、
○しらすさつまいもかぼちゃのおだんご
○かおり梨
○巨峰

初めての巨峰、なかなか食べようとせず^^;
やーっとほんのちょっぴり・ひとくちだけ。

鼻風邪継続中で、すぐ鼻づまりしちゃって息苦しいからかな、
あんまり食欲がわかないようです。

いただきます、しても、じーっと見つめるだけで、
しばらくしたら、おちちのむ~ってなって、
ゆっくり母肌であたたまってから、離乳食を少し食べて、ごちそうさま、な感じ。

母の食べてるもの・飲んでるものは欲しくって、
それをちょうだいーってくるパワーはすごいんやけど、

おもちゃ遊びも、いつもよりおとなしいし、続かないような…。
泣きべそかいて抱っこ~がとっても多いです。

大人でも、高熱が出た後はしんどいし痛いしでしばらくツライもんなんやから、
ちいさなちいさなカラダで初めて経験した高熱のあとなら尚更やろうなぁ***

ついつい家事が気になって、少しだけ~とパタパタしちゃいますが、
ヒナさんの体調が安定するまでは、たっぷりと安心して甘えられるようにしてあげないとな***