◇トマトたっぷり生姜焼き丼、と乳歯みがき講習会 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿




大きな完熟トマトをたくさんいただいたので、生姜焼きにも使ってみました^^*
たれにもお酢を入れて、野菜たっぷり・さっぱり~♪

こっそり、自分のお昼ごはん用に取り置いておいて、今日は丼ランチ☆



≪トマトたっぷり生姜焼き≫

【材料】(4人分)
豚肉(こま切れ) 200g
●しょうゆ 小さじ1
●みりん 小さじ1
●酒 大さじ1
トマト(角切り)2個
玉ねぎ(角切り)1個
エリンギ(筒切り)4本
片栗粉 適量
油 小さじ2
◎砂糖 大さじ1
◎酢 大さじ1
◎しょうゆ 大さじ2
◎みりん 大さじ2
◎おろし生姜 小さじ1

【作り方】
①豚肉に●をよくもみこみ、下味をつける。
②フライパンに油を熱し、片栗粉をまぶした①を焼きつける。
 玉ねぎ・トマト・エリンギを加えて炒め合わせ、
 混ぜ合わせた◎を加えてからめる。

******************************

今日は、乳歯みがきの講習会に参加してきました。

口腔保健センターの歯科衛生士さんによるエプロンシアター・講習・個別の質疑応答。
事前予約制で、0歳児とママさん12組。

みなさん、けっこう顔見知り・お友達やったようで、ちょっぴりうらやましかったです^^
ヒナさんのためにも、人見知りしてたらあかんのやけど***
がんばってみたものの、う~ん…な母でした^^;

ひざの上でおすわりして、パンフレットやトレーニング用歯ブラシをかじかじしつつ、
お利口さんにしてくれてはったので、お話をしっかり聴けて良かったです☆

歯ブラシを使った仕上げみがきは、上下の歯4本がはえそろったらスタートすれば良いそうで、
それまでは、離乳食のあと親子で歯みがき遊びをして・ぬらしたガーゼできゅきゅっと仕上げみがき。

今日のお昼の離乳食のあと、さっそくガーゼみがきにチャレンジしてみましたが、
盛大にいやがられちゃいました^^;
歯みがき遊びは楽しんではったので、毎日続けていれば慣れてきて大丈夫になるかな!?