◇ソース肉じゃが弁当、とお魚・ネムリラ離乳食デビュー | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

アイコンママブロネタ「離乳食」からの投稿




鶏ひき肉と新玉ねぎ・新じゃがを、砂糖・みりん・醤油・ウスターソースで煮ました。
『おだしなしでも、おいしいもんだねー♪』と、旦那さんモリモリ食べてはりました^^*

昨日は一大決心をして買うことにしたものをなぜか売ってもらえなくなって…
(へんてこな理由…いけずされたのかもね、って家族にも言われました^^;)
ちょっとだけ、かなりショックやわーってなっていたのですが、
ヒナさんがにっこ~☆って笑いかけてくれて、大丈夫だよーって励まされた気がして、
お乳をあげながら、まぁもっと良い縁があるってことなのかなぁ、って気が晴れました^^*

素敵な縁がやってくるように、笑顔で過ごしていようと思います☆

今日の旦那さんお弁当は、

●ソース肉じゃが
●ブリのカレー風味ゼラチン入り生姜だれ漬け焼き
●健康十穀ごはん
 (上段:パプリカ入りおふくろさん・四葉胡瓜の発酵ぬか漬け
  下段:ゆず入りなめ茸・鶏そぼろ)

朝ごはんは、

●小かぶの発酵ぬか漬け
●バナナ、も。

ヒナさん離乳食(朝)は、

●7倍かゆ
●新じゃが
●釜揚げしらす
●にんじん

ようやく、お魚デビューしました!

そして、ずっと膝の上に座らせて食べさせていたのですが、
今朝はネムリラに座らせてベルトして、対面で食べさせてみました。

ゆっくりゆっくり、様子を見ながら話しかけながら***
スプーンを持たせたり、くしゃって手でつかまはったのを食べるように誘導したり***

多少、とんでったりぽろっと落ちちゃったり、はあったけれど、
途中、は~ってため息ついたり!?しながらも、最後は笑顔で完食☆

お昼の離乳食は、いつも通り膝の上で、
●7倍かゆ
●小かぶ
●絹ごし豆腐
○四葉胡瓜

朝より総量が多かったからか、胡瓜をちょっぴり残してごちそうさましましたが、
食べっぷり(ぱくぱくの勢い)はお昼の方が良かったです。

お昼寝は、たとえ洗濯物取り込みで外に出たり動き回られたりしようとも、
布団やネムリラより母抱っこで!(起きないのがスゴイ!)なヒナさんやから、
もうしばらくは、膝の上で食べさせる方が良いのかな***

+++++++++++++++++++++++++++++++++

≪ソース肉じゃが≫

【材料】
鶏ひき肉 150g
新玉ねぎ(ざく切り) 2個
新じゃが 小15個
◎砂糖 大さじ1
◎みりん 大さじ1
◎醤油 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
水 100ml

【作り方】
①お鍋にひき肉と◎を入れて火にかけ、
 肉の色が変わったら玉ねぎとじゃがいもを加えてざっと炒め合わせる。
②水を加えて10分ほど煮、食材がやわらかくなったらソースを加えてさらに煮る。