昨日ね保育園での出来事で


「プールに入るから着替えて〜」と、

声をかけて、みんな嬉しそうに

着替え始めたの。


一人の子が、帽子がないことにきがついて

隣のクラスの先生が

「また、帽子ないの?いつもそうなんだから、忘れ物がある時ははいれないよー」

そう言って、洋服に着替えさせようとしていた。


その子、泣きそうになっていて


たまたま、通りかかった私が

「かわいそうだから。今日は入れてあげて。お母さんには、わたしから言っておくから」


先生は、不服そうだった。


保育園のルールとしては、

忘れ物がある時は入れないというのがルール。


だから、ルールを守っているのは、先生。





確かに、忘れものが多いと困る。

1人ならいいけど、

やれ、帽子忘れた、タオル忘れた、水着忘れたとなると、それらをかき集めるのは、大変。


だったら、忘れ物をしたら、

入れないというルールにしましょうとなった。


結局、悲しい思いをするのは、子どもなんだよねー。


今回は、私の主任と言う権限を

使ってしまったけど


ルールは、難しい。



だから、先生たちには、ルールは

100%守るものではなく

上手に利用しなさいと言ってある。


そして、ルールを違反するときもある。

その時は責任を持って違反しなさいと。


正しさは、時には凶器になる。


このあたりを伝えるのは、

ほんと難しい。


真面目な先生が多い。

一生懸命な先生が多いからねー。