今から1年前の2016年4月3日保護した「ラムちゃん」。
 

保護時の記事 http://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12148011912.html

 

給餌ポイントに設置している定点カメラ写っていた子で何度も保護を試みていましたが色々な邪魔がはいり保護するのに苦戦していた子でした。

 

 

さらに、「ラムちゃん」は定点カメラを設置する前に既に目撃していた子でした。

2015年6月14日保護した子猫の「ジン」&「シェリー」のママで、子供たちが保護された後に数回目撃していた子でした。

 

ラムちゃん」の子と思われるは子猫の「ジン」&「シェリー

その時の記事 http://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12039880266.html

 

給餌ポイント近くで「美味しいご飯」が届くのを待っていた「ラムちゃん

その時の記事 http://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12048358620.html

 

そのラムちゃん」をやっと保護出来て安堵しましたが、姿を真近で見て驚きと悲しみが襲いました。

なぜなら臨月でお腹がパンパンに膨らんでいたからです。

産ませてあげたい

でも、ただでさえ保護枠がないのに・・・

でも、堕胎するには育ち過ぎているから母体にも危険かも…

やっぱり産ませてあげたい…

もうそれからは心の中で葛藤でした。

 
今回は、保護した「ラムちゃん」が身重と言うこともあり一刻も早く診察して欲しかったので急いで東京に戻り (それでも深夜になってしまいました) 保護猫カフェ浅草ねこ園さん」の知り合いの動物病院で特別に診察をしていただきました。
 

 

触診していただいたところ既に頭蓋骨も分かるほど育っていていつ産まれてもおかしくない時期に入っていました。

堕胎するにも麻酔のリスクと大量の出血にともなう母体の危険があります。

やっと助け出せた「ラムちゃん」のためにどうしてあげるべきか・・・その時です


産ませます。

ママと赤ちゃんは私が幸せにしますから、産ませてください

 

ラムちゃん」を心配して駆けつけてくれた「浅草ねこ園さん」の「斉藤園長さんがそうおっしゃってくださいました。

その英断にどれだけ感謝したことか・・・斉藤園長さんありがとうございました。

 
その後「ラムちゃんは、安心して出産出来るようにと浅草ねこ園さん」のお客様でありのちの「くーちゃん (仮名クララ) 里親様になった「Kさん」の自宅に迎え入れていただきました。
 
「Kさん」は、暗視カメラで様子をチェックしてくださっていました。
 
そして4月21日に、5匹もの赤ちゃんを出産しました。
 
さどちゃん」・「がっちゃっん」・「しまちゃんの3匹は無事に生まれました、が・・・
 
エンちゃん」と「ジェルちゃん」の2匹は残念ながら死産でした。
 
それでも無事に出産出来てひと安心したのに、環境の変化に戸惑いもあったのか「ラムちゃん」がまさかの育児拒否とテンヤワンヤは続きました。
それに関しましては「さどちゃん」・「がっちゃん」・「しまちゃん」のお誕生日の御祝い記事の時に書かせていただきますうへ
 
その後、沢山の方に見守られ助けていただいた「ラムちゃんファミリー」は、浅草ねこ園さん」のお陰でなんと嬉しいことに4ニャン一家揃って里親様のもとに迎え入れていただきましたクラッカー**クラッカー**クラッカー**
 
 
先ずは「ラムちゃん」と「さどちゃん」と「がっちゃん」がトライアルに入り
 
しまちゃん」は、体調が整ったのちにトライアルに入らせていただきました
 
ラムちゃん」は…
被災地で暮らしていた時は、その日1日を生きていくのがやっとだったはずです。
そんな中、「ジン」と「シェリー」を無事に育て上げ、お腹の中の「さどちゃん」と「がっちゃん」と「しまちゃん」と「エンちゃん」と「ジェルちゃん」を守ってきました。
どれだけ辛く苦しい猫生だったことか。
 
そんな健気で逞しい「ラムちゃん」が、お誕生日を迎えました。
里親様が保護した日の4月3日をお誕生日にしてくださり、生まれて初めての幸せなお誕生日祝いをしてくださいました。
 
里親様がご自身のFacebookにこの1年を振り返りお写真をupしてくださいましたので転載させていただきます。
素敵なお写真ですので転載させていただきました、是非ご覧ください
ニコニコ

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 
 
まだ浅草ネコ園様に居るときの写真
 

ラムちゃん 眼が厳しいですね

 

さどちゃんも大きくなりました

 

ガッチャン、今やゴージャス王子です

 

しまちゃんもしっかりしてきて、安心です

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

(4月3日) 今日はラムちゃんの福島で保護された日

ラムちゃんの誕生日です

 

福島で保護され、浅草ネコ園様にて出産、そののち縁あって一家で我が家のメンバーになりました。

 

 

またまだ緊張してますね

 

ラムちゃんお気に入りのマットです

 

エメラルドグリーンの瞳です

 

手前の黒い子はガッチャンかな?

 

はしゃぎすぎのガッチャンに、教育的指導(笑)

 

キャットタワーを買い替えました。みんなが手伝いました。

 
(転載はここまで)
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 
ラムちゃん お誕生日おめでとうクラッカー**
 
ラムちゃん」の表情が、保護前に比べると穏やかになっていることが、今は幸せなんだと物語っていますね♪
もし保護出来ていなかったらもうこの世にはいなかったかも知れない「ラムちゃん」が・・・
毎日温かくて優しい愛情に包まれ子供たちと一緒に楽しく過ごせているなんて、奇跡だよね、嬉しいよね
お誕生日をお祝いしてもらえるなんて生まれて初めてだよね、良かったね、これからも末永く幸せにねうへ
 
里親様、ありがとうございます&これからも宜しくお願いいたしますキラキラ
 
ラムちゃんファミリー」は、「皆さま」からご支援いただきました「美味しいご飯」のお陰で命を繋ぎ生き延びられました、温かい応援ご支援をありがとうございました。
また「ラムちゃん」をはじめ今まで多くの子の里親様とのご縁を繋いでくださっている「浅草ねこ園さん」、ありがとうございます
 
 

まだ保護待ちの子がいますので3月以降も活動を続けることにいたしました。

*福島・被災地での活動に関するご支援のお願い・里親様募集中の猫さん情報についてはコチラをご覧ください。

引き続き応援ご支援ご協力を何卒宜しくお願いいたします。

 

 
 
 

ランキングに参加しています

1日1回 応援の「 ポチッ!!」を宜しくお願いいたします♪


にほんブログ村