こんにちはニコニコ


小1娘と3歳息子を育児中

ワンオペワーママです。


先週は、小1娘がスイミングでクロール25mのテストにようやく合格。3歳息子は、突如初めて1日パンツで過ごし始めそのままオムツ卒業になりそうです。

子どもの成長を感じた1週間でした。



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



6月になりましたね。


小学校に入学して2か月。あっという間で、長かった2か月でした。


4月には小学校入学と同時にエクタスへの通塾が始まり、その翌月には娘の希望でテニススクールに通い始めました。


日々の学習は、毎朝通学前に、ドリル(算数、国語、英語)が定着し、声掛けなしに始められるようになってきました。これから、この習慣を継続できたらなと思っているところです。


とはいえ、私がフルタイムで働いて、家事育児がワンオペ。日々の学習はタイトなスケジュールの中にねじ込んでる感じです。


娘の日々のスケジュールはこんな↓


6:00 起床、朝食、身支度

7:15 勉強(下の子の送り、登園)

8:00 登校


17:00 学童から帰宅

   宿題、読書又は勉強、遊び

   (17:45 下の子のお迎え、降園)

18:30 夕食

19:00 ピアノ練習又は勉強、読書、遊び

20:00 入浴、歯磨き、読書

21:00 就寝


ワンオペなので、私が下の子の育児、家事をしている間は、娘はフリータイム。

もう少し頑張らせそうな気もしますが、まだ低学年なので時間に遊びが出るのはやむを得ないかなと思っています。


なんとなく義母からのプレッシャーがあり、夫出身校だけお受験しましたが、もし合格して電車通学してたら、登下校だけで毎日計2時間弱、自宅で勉強する時間なんてなかったなと今更ながら痛感してます。共働きなら、学校の近所に住むのはマストですね。


学校が近所で、学校やお友達の様子も知ることが出来るのも安心材料のひとつになっています。


中受するなら、通学時間が短いのは強み。


徒歩10分以内で登下校出来る公立小に入学して正解でした。

(公立中はもっと近くて評判も良い…中受させるメリット如何真顔)