こんにちはニコニコ

新小1ムスメと2歳ムスコを育児中
ワンオペワーママですスター


エルカミノの
公開体験授業2回目に行ってきました



今回も算数&国語、計70分授業


算数は、合同分割
国語は、前回に引き続き、
落語絵本「まんじゅうこわい」
を扱った授業でした


エルカミノの算数は
低学年中はパズル問題のみ
ということで

今回は一つの図形を分割して
同じ大きさ形の図形を作る問題





娘はこういった問題が得意なのか
前回よりもスムーズに解けていました


国語は
「まんじゅうこわい」の要約文が
一部空欄になっていて
空欄を埋めたあと

主人公が自分だったらと仮定して
何の生き物が嫌いで〜
といった内容を考えて書かせて
発表させていました



算数は試行錯誤して
考えさせる授業でしたが


国語は学校の授業を
思わせるような内容…


「分からない」が嫌いな娘にとっては
今日の算数は楽しかったようですが


国語は「つまんない〜」



うーん真顔


算数は集中して解いていましたが

国語は姿勢から「つまんない〜」
が滲み出てましたアセアセ



来週の最後の体験授業も
「行く」と言っていましたが
「国語はもういいやー」だそうですタラー


国語もやる塾なら
国語力を伸ばしてほしいかな…




ちょっと娘と話し合いが必要そうです…



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


和歌山県串本町にある
民間ロケット会社の発射場から
初の人工衛星搭載の民間ロケット発射が
延期になりましたね




ロケットの異常でなく
侵入禁止区域に船舶が立ち入ったのが
理由とのこと


次こそロケット『カイロス』が
無事宇宙に届きますように!



宇宙といえば
「宇宙兄弟」大好きですハート





子どもたちがもう少し大きくなったら
天体望遠鏡で天体観測したいです目がハート