あけましておめでとうございます。


こんばんは、りもです!


いよいよ2021年ですね〜 

昨年はファスティングというものに出会い、めちゃくちゃ久々にダイエットを実行。

着々と体重を減らすことができました(^^)


ただ、ここ年末年始はなかなか食事のコントロールができず、ちょっと増えつつあるので、合間で酵素ドリンクに置き換えながら、お正月明けくらいから立て直してダイエット再開したいと思います^^;


今年は「目指せ標準体重」です(笑)

まだまだ道のりは長い・・



さて、お正月は「おせち」をいただいているわけですが、今回何とかギリギリで注文できた「濱登久」のおせちです。







初めて濱登久のおせち食べましたが、なかなかおいしいです!

いつもは3段のを頼んでいるのですが、売り切れでこの2段のおせちになってしまいましたが、いつもより割高になってしまったので美味しくて良かったです(^^)


今までおせちってお正月だから、とかお祝いだからって感じで何気に食べてたけど、本来は神様にお供えする料理のことなんですね。

漢字で書くと「御節」

おせちは節会(せちえ)料理とも言われていて、平安時代に五つの節句(季節の節目)を祝い、厄のがれを祈った宮中のまつりごとで祝儀料理として神前にお供えした料理のこと。

おせち料理に日持ちする煮物や酢の物が入っているのは、料理を作る人の一年をねぎらい、三が日は何もしなくていいように、ということからだそうです(^^)


今では

"年神様を迎えて元旦を祝い、神様に供えたごちそうを家族全員で食べながら、一年の幸福を祈る"

というのが一般的な食べ方のようですね。



昨年一年を振り返ると、やはり何をするにも健康、これに尽きると思いました。

家族の健康もそうだし、私自身も何かしら不調の多い一年だったので、昨年後半でダイエットはじめたのも、健康を考えて、ってのもあります。


新年を迎えたということは、またひとつ年を重ねるわけなので、体調管理をしっかりしていかないとですね!

今年も無理のない範囲でコツコツとファスティングダイエットがんばりたいと思います♪