以前、本帰国の方へのプレゼントを購入しに訪問したエメラルドヒルのお茶屋さん。

看板のない有名店「Tea Bone Zen Mind」@Orchard

 

こちらにお茶のアフタヌーンティがあるらしい!

3種類のお茶とちょっとした食事をいただけるコース。

お友達が本帰国前に行ってみたいとのリクエストに便乗して訪問ラブ

 

アフタヌーンティの名前は「TeaSampling」

HPから予約ができ、Time slotは1日3回。

11:30am - 1:00pm

 2:00pm - 3:30pm

 4:00pm - 5:30pm

 

Tea Samplingではないと上がれない2階以上のゾーンにいざ!

ショップハウスの3階建ての構造を生かして、2階、3階、4階にそれぞれ個室があり、どの部屋になるかは当日のお楽しみ!? 2階、4階は和室風なので子連れでも行けるかも。

廊下からみえる個室の小窓がとても素敵!

 

上から見下ろす中庭の池。

建物の中とは思えない、不思議な構造。

 

今回は3人だったこともあり、一番大きな部屋で、もう1組のグループとのシェアでした。

天井が高く、モダンなインテリア、オシャレな絵と照明でリラックス空間ひらめき電球

 

1つ目のお茶はアイスで。

当店大人気のライチウーロンはとってもフルーティ音譜
小菓子とともに、コースでいう前菜的なものでしょうか。

エメラルドヒルの坂を上ってきたところに1杯目がアイスは嬉しい爆  笑

 

一緒にラム酒が添えられていて、まずはそのまま飲んでから、その後にラム酒を入れて違う味を楽しんでみて、とスタッフの方からご説明。

確かに!味わいが変わり、ぐっと香りも甘みも深くなった感じ赤ワイン

 

2つ目のお茶はホットで。

日本の懐石料理のような優しい味の食事とともに。

 

こちらのTeaEggが有名な一品のようで!

煮出したお茶と温泉卵を煮込み味をつけたもので、ほのかなお茶の香りとトロトロの卵の味わいが何とも言えず美味しい照れ

 

3つ目のお茶は大きなポットで。

みかんが一緒に出された通り、柑橘系のお味にほっこり。

 

デザートと一緒に、ポットがなくなるまでゆっくりいただきました。

 

洋風アフタヌーンティのように、お腹一杯にはなりませんが、それぞれのお茶の味に合う付け合わせとともにいただき、そのお茶の美味しさを最大限引き出しているコース内容に、心から感激キラキラ

この上なく落ち着く雰囲気の中でゆっくりと戴くのが何よりの贅沢かも。

1時間半はあっという間過ぎて、もっとゆっくりしたい気分でした。

 

サーブされるときに英語で説明をしてくれるんですが、全部は理解できず、あまり詳細情報かけてなくてごめんなさいアセアセ

メニューは不定期に変わっているようで。

ぜひぜひ、一度味わってくださーいビックリマーク

 

 

本当に落ち着ける空間。

本帰国前で慌ただしく過ごしているであろう友達と、少しでもゆっくりした時間を過ごしてもらえてよかったよかった。

私も、本帰国が決まったらもう一度来たいお店です!