初級認定講座③♡ | Happy-bell 38のDaily ☆

Happy-bell 38のDaily ☆

日々の子育てや、趣味など身近な出来事を載せていきます☆

おはようございますひまわり




昨日は1日中雨で、気温も涼しかったですねニコニコ




雨が続くという事は、洗濯物が乾かないという事ショボーン




部屋の中に洗濯物を干さなければいけない我が家は、それだけで湿気がタラータラータラー




でも今日は晴れて暑くなりそうなので、朝から窓を開けて気分爽快爆笑ルンルン




さて、



今週火曜日は、私が楽しみにしている『フェイクスイーツ初級認定講座』の日ハート




夏休み期間なので、子供は旦那さんの実家にお願いし、いざ池袋へルンルン新幹線後ろ新幹線後ろ新幹線後ろ新幹線後ろ




講座が始まってから、同じ埼玉のお友達のrinkaちゃんと一緒に通っているので、電車の中も楽しい時間口笛




今回で3回目の講座🍀🍀




授業では、いろんな軽量粘土の種類や特性を学びましたニコニコ



個人では、なかなか数ある粘土を購入して試す事は難しいので、こうしていろんな粘土を並べて比較出来るのはとっても勉強になりますルンルン





比較の後は、いよいよアイスの作成ラブラブ




佐藤先生のデモを見てから、自分で作ります照れ




まずは定番のバニラアイスを作り、その後は自分の作りたいフレーバーで🍨




私はこんな感じラブラブ

バニラとソーダ?的なアイスカキ氷カキ氷





もっともっと色の研究をして、いろんなフレーバーを作れるようになりたいなぁおねがい





そして今回から副講師の長内先生から、榊原先生が担当される事になりましたおねがい




佐藤先生の落ち着いた雰囲気と、榊原先生のチャキチャキしている元気さは、見ていて本当に楽しかったですハート




今回宿題が出され、次回までにアイスの見本帳を作成して持って行きますカキ氷カキ氷カキ氷




どんな風に作るかをイメージしながら、これからアイスの練習、頑張ります爆笑グー