D3お勉強 | momoとパパのベビちゃんお迎え日記。

momoとパパのベビちゃんお迎え日記。

大好きな旦那さんと楽しく幸せな日々を過ごしながら
2人で赤ちゃんをお迎え~♪

今日は祝日だけど、


ヒマしているので、


ちょっとホルモンについてお勉強。





なんだか、いつも診察で気になってました。


何度も採血をしたけど、


それについての詳しい説明がなかったから。


「ホルモンの状態はいいですね~」って感じで、


具体的な数値をもって説明されたことがない。


まあ、先生がいいというなら、いい状態なのか、と思ってました。





先日の初体外受精の判定日の日。


問診室で先生を待っているとき、


パソコンの画面をのぞいて、


自分の血液検査の結果を見ました。



ET 43.2

P 0.5

βhcg 0.4


と、シンプルに書いてありました。



お恥ずかしいのですが、


これ見ても全然わかりませんでした。




先生が入ってきて、これを見て、


「妊娠はしていない状態だから。」


とそれだけでした。





今日はネットでいろいろ見て調べてみました。


ETはエストロゲンという卵胞ホルモン、


Pはプロゲステロン(黄体ホルモン)、


βhcgがヒト絨毛性ゴナトロピン。





なんとなくネットで見ていると確かに


基準値よりはるか低いようです。




リセットに向かって低いのか、


それともそもそも黄体ホルモンが低いのか


よくわかりません。


今度、先生に聞いてます。





自分の勉強不足ということもおおいにあるのですが、


なんだか今のクリニックはやはり説明が足りないと思う。





私が勉強不足だから、言っても分からないタイプと判断されているのだろうか。




そう、


転院もちょっと考え、それも調べてみてました。


セカンドオピニオンというか、自分が前向きに取り組めそうなところは


どこだろうと。




不妊治療の場合、完全に同時進行できないのが


むずかしいですね。


婚活だったら、いっくらでも掛け持ちできますが。(^^ゞ


それに凍結しているものや、これまでの検査結果を


引き継ぐにはどーしたらいいんだろう。





順序が全て逆で、


今さらクリニック探しまで。





やっぱり、どんなことでも主体的に自分で調べて、


自分で考えて、選んでいくことが大事ですね。


自分のことなんだし。





これから少しずつ勉強して、


気になることはできる限り先生にも聞いていこうと思うし、


聞けない場合は聞けるところを探す。




やみくもに治療を受けたり、


誤った認識でだらだら過ごしたくない。





ちゃんと、お勉強します。


これからは。(^^ゞ