重曹の使用法

について検索してみますと、

 

まず、くらしのマーケットさんにたどり着き、

 

内容を確認しますと、

 

重曹が使用できる場所が、

 ⬇️

 

1、お風呂掃除 

 

2、キッチン掃除

 

3、換気扇掃除

 

4、トイレ掃除

 

5、壁紙掃除

 

6、フローリング掃除

 

7、カーペット掃除

 

とあり、

 
また使用形状が、粉末のまま、ペースト状、
 
重曹水(100CCに小さじ1)を作って使用とのことでした。
 
本日は、お掃除終盤からの使用でしたので、
 
洗面台のみ使用でしたが、今後小分けして
 
どんどんと使用してみたいと思います。
 
その時の注意点が、きちんとお台所用の手袋をしませんと
 
長期使用時は、手が荒れるとのことでしたので、
 
そちらも、お守りください。
 
この注意書きを読む前に使用してしまい、
 
薄い使い捨て手袋を使っておりましたら、
 
手袋から水溶液が手に伝わって来て、
 
少しばかり手がカサカサですあせるあせる
 
注意書きはきちんと最後まで熟読の上
 
着手いたしましょう!!