🍀これからはもっと自分のために、
 
        と感じているあなたへ🍀



 いつも読んでいただきありがとうございます口笛



まだ暖かい時期にルームシューズを買った。

激安でびっくりの値段だったのだけれど、家に帰って履いてみたらこれが歩きにくいのなんのって…。

失敗でした。

元々、寒くなったら履こうと思って買ったのでしばらくはいつものように裸足で過ごしていた。


季節は変わり、だんだん寒くなってきたのでやっぱりルームシューズが欲しくなってきた。

お店で良さそうなのが何種類か売っていたので単純に色で決めて買おうとした。

すると店員さんに、それは大きいと思うのでこちらの方がいいと別の色を勧められた。

なるほど、勧められたのはピンクでいかにも女性向き。
サイズが違ったのね。

試着?を勧められたので店内で履いてみると、
どちらでも大丈夫だけど確かにピンクの方がよりしっくりくるような気がした。

履いてみないとわからないもんだなぁと思った。

色だけで決めてた私。
店員さんの丁寧な対応に感謝です。


だけど、ほったらかしになってるあの激安のルームシューズはどうしよう?

捨てるにはもったいない。

かと言ってそんなもの、誰かにあげるわけにも行かず、ずっとそのままの状態。


新品なのに使えない。
あぁ、もったいない。


激安だから仕方ない…まぁそうなんだけど、でもやっぱり

そういう物を作るのはやめましょう

と言いたい。









最後まで読んでいただきありがとうございました💕