5/11 内海利勝 LOVE & PEACE 同じ空の下から…

は番組が始まってから

はじめての雨でした雨音譜


photo:01

私は雨がどちらかと言うと苦手だけど

なんと内海さんは

雨が好き雨音譜


子どもの頃から

雨が降ると台風でも外を飛び回り

自然の雨音 情景を楽しんでいたそうです目


photo:02

へぇ~ ビックリ目

だから雨を感じて作った曲から

かけました音譜



はじめの曲はCDアルバム

STAMP OF DREAMS から


街はずぶぬれ雨


エミィ 松澤 です♪-1
エミィ 松澤 です♪-2


雨の情景が

心に優しく沁みてきます雨ドキドキ



内海さんの選んだ曲は


フランスの

あこがれのギターリストで

DJANGO REINHADRDT


TONS DEDENE (DEMANY)音譜


う~んフランス語は読めないあせる

おフランスの軽快なリズム

アランドロンの映画音楽なども

手がけていた方だそうです



私が今日のコレかけたい曲は

STEAVE WINWOOD の初ソロアルバム

STEAVE WINWOOD


HOLD ON音譜


をかけさせて頂きましたチョキ






EM がつなぐ環境浄化  では


NPO法人地球環境・共生ネットワークの

広報担当 大山さんにお話を伺いました


photo:03

現役をリタイアした方たちが

これから生きていく孫達のために

出来ることは何か …

からはじまったU-ネット ボランティアですが

今では大きな同じ志を持つ仲間になっているそうです

みなさん現役時代のキャリアを生かしながら

未来につながる活動をしていますアップ


大山さんも 現役時代に広報をしていて

U-ネット に入ってその経験を生かしている

というお話から

定年退職された方でこれから何をしようかと

考えておられる方

是非U-net に問い合わせしてしてみてください

とのことです


NPO法人地球環境・共生ネットワーク  (通商U-ネット)

03-5427-2348


ボランティアですので報酬はありませんが

持ち出しもありません と

とても解りやすいお話でしたひらめき電球 



今月のU-ネットさんからの番組プレゼント
は来週のゲストでお話をしてくださる

健康律力 の本を 5名様にプレゼントプレゼント

エミィ 松澤 です♪-未設定
この本は私も読みましたが
病院や薬に頼らずに生きていく術が満載です
いままでの常識をくつがえすような話が
たくさん書かれていますひらめき電球

医学博士で脳神経外科専門医の先生が
こんなこと書いちゃって
大丈夫なのですか
と思うほどの真剣に 病院への関わり方などが
詰まってますひらめき電球


応募は
FAX :044-711-1400
メール:
kcity@kawasakifm.co.jp
ハガキ:〒211-8566 かわさきFM
※郵便番号のみで住所の記入は不要です。

内海利勝 LOVE & PEACE プレゼント係まで

お名前 ご住所 お電話番号 を明記して
(プレゼントの発送以外にはこちらの情報は使用しません)

田中先生の本(健康自立力)希望と書いてください

締切は5月25日水曜日放送まで

当選は発送をもってかえさせて頂きますプレゼント

ご応募をお待ちしておりますチョキ




大山さんのリクエストは

土田祐平

出船船 




自然を楽しむ OUTDOOR では
 
super G のぼるさんのリクエスト曲

CCR

HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN雨

と雨つながりの曲からいきましたUFO
photo:04

今回のお話は

ハイキング 山登り スポーツを

中高年がより楽しむために

飲んでおくと 集中力と回復力UPの

天然サプリのお話でしたひらめき電球


これは私もサーフィン・スノーボードを楽しむ際に

欠かせない今や必需品です

やっぱり体のケアをしながら楽しむことが大事ですグッド!


お問い合わせはwww.superg.jp まで


photo:05
photo:06
いつも番組が終わった後に

内海さん のぼるさん 山田さんと

健康談議をしています

みなさまの

放送中のメールもお待ちしておりますチョキ



聴こえてるよんのメールでもOK





横浜野毛 "あぐら亭"

横浜戸部 "花水木"

のぼる靴店 super G

NPO法人地球環境・共生ネットワーク

ナチュラルフーズショップしんせん


が番組を支えてくださっています晴れ







リアルタイムで パソコンからラジオが聴けます



かわさきFM  ホームページから入って

Simul Radio  をクリックして

スマートフォン/iPhone は Radio JP


宜しくお願いします