夏越の大祓と茅の輪 | 大杉日香理の神社ブログ

大杉日香理の神社ブログ

あなたの心の形を整え、望む未来を創るために。
個のポテンシャルを発揮するためのサポートをいたします。

この記事を見て、実行してくれた奇特な…ありがたい笑う

ピンク矢印 夏越の大祓☆半年分の埃を落としに来ました♪

________________________________

大阪での開運スタディールームでは6月ということもあり、
ケガレやミソギから関わるデトックスについて話が及びました。

6月というのは1年の半分ですから、ここでしっかりと上半期のデトックスをしておくと
7月からの下半期の動き方が変わります。
 

 

 

 

夏を越すと書いて「なごし」と読みます。

なごしのおおはらえデス。


6月30日におこなわれる、夏の神事。

百人一首でも歌われていますよね。

風そよぐ ならの小川の夕暮れは
 禊ぞ夏のしるしなりけり


夏越の大祓は夏の風物詩でもあり、上半期の見直しとデトックスでもあるわけです。
ちなみにこの歌のならの小川は、奈良ではなく京都の上賀茂神社のならの小川のことデス。


祓うこと、禊ぐことは自分を振り返り、脱皮して新しい自分になっていくこと。
そのために必要な物質的・思考的・人間関係的な見直しをする時期なのですはにわ

 

 

 

 

 

 

茅の輪をくぐることで身にため込んだケガレを祓うのですよ。

左から八の字にくぐり、右へくぐったら、ラストは左でしめる。

神社によっては6月30日を過ぎても飾られているところがありますので、
くぐってみるといいかもしれませんべーっだ!


7月に入いっても心身ともにデトックスは心がけておきたいですが、
見直し棚卸しという意味では7月半ばくらいまでには終えて、
前を見据えて進むと運気になりやすくなりますよ音譜