カフェマイムでのワークショップ | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

うたたねの樹ここの
活動のお知らせや
日々のあれこれ綴ります

川崎のカフェマイムで開催された

つるちゃん の「更年期障害(症状)ワークショップ」に参加しました。


更年期のつらい症状は防ぐことができること

病院で診察を受けるなら どんな科へ行ったらよいか

どのように相談するのがよいか… などなど

とても勉強になりました!


また、自分のからだについて、老いについて

それぞれのイメージを参加者どうしシェアすることによって

自分が抱いている思い込みや恐れ、そして希望に気づきました。


事情があって、途中で退席しなくてはいけなかったのは残念でしたが

(つるちゃん、参加者の皆さん ゴメンナサイ!)

参加できて 本当によかったと思います。


皆さんから頂いた「一言」は、とてもすてきなXmasプレゼントプレゼントになりました。

ありがとうございました!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


川崎駅のロータリーからカフェマイムへ続く道には

桜の木が並んでいます。

師走の午後の穏やかな光を深呼吸しながら

「桜のころに わたしはここを歩くのだな…桜

と、なんとなく思いました。

その時は…何でしょうね?

再び つるちゃんのワークショップでしょうか?

ニコニコ

いずれにしても 楽しみです☆

ペタしてね