以前から私には、何かと体にチカラが入りすぎる癖があります。
特に肩や背中。
そのせいか、以前はしょっちゅう寝違えを起こしたり
背中や首筋がつったりしました。
無意識に入ってしまうチカラを緩めるのは、容易ではありません。
5年ほど前、ヨガのクラスに通ったとき
「深い呼吸」と「チカラを抜く」練習ができ、せめて寝入るときは脱力を心がけました。
チカラの抜き方がわからないなら
思い切りチカラを入れてみるといい…
そして指先から少しずつチカラを抜いて、最後は体中が地に沈み込んでいくイメージ。
いやというほどリキんできたから
ようやく緩め方がつかめたのかもしれないです(*^-^*)
体のチカラを緩めることをおぼえると
なんだか気持ちも軽やかになる気がします。
初対面の人と会うことも、ワクワク楽しくなったりして!
明日は 川崎のカフェマイムで開催される
アメブロ「キレイは女性の人生ゲーム!!!(ナチュラル・スタイル)」の
つるちゃんのワークショップ
に参加します!
とっても楽しみです☆