新月の翌日に | おとな女子の愉しみ

おとな女子の愉しみ

2018年3月☆シングルマザー歴18年の卒業。娘が社会人に!2回目の0歳児!これから50年愉しみます♪
2023年3月☆13年付き合って、約2年一緒に住んでた彼が急死。亡くなってから衝撃の事実が発覚!
この経験を糧にして第二の人生を更に豊かに♪

 

ごきげんよう

whiteこと半田千代です♪

 

 

記録です♪

 

3/10(日)は新月でした

そして今日は新月の翌日

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

お昼で仕事が終わった後

 

昔の同僚のAちゃんに

付き添ってもらって

 

初めての屋外ゴルフ練習場に

行きました

 

 

 

私がゴルフを半年間

習ったのは14年位前

※彼と付き合いを始める少し前

 

当時の会社の社長から

健康&仕事で提案があり

 

レッスン代を全額持つ&

ゴルフセットを与えられた

 

ということで

仕方なく始めました

 

パンダ

 

なので

会社からレッスン費用が

出なくなったら

辞めました

 

ゴルフセットも断捨離で処分

 

パンダ

 

 

今回

なぜ

屋外ゴルフ練習場

に行ったか

というと・・・

 

 

Aちゃんの提案で

ゴルフの練習場で「も」

パートナーを探す

事にしたからです

てへぺろ

 

 

パンダ

 

 

私は屋外練習場に

行ったことがないのと

 

14年ぶりにやるので

ひとりでは心細くて

 

ゴルフが上手な

Aちゃんにお願いして

最初の一歩に

ついてきてもらったのです

 

パンダ

 

 

でね・・・

 

パートナー探しに

屋外ゴルフ練習場は

良いアイデアだと

思ったんだけど

 

興味のないゴルフで

出逢った相手と

一緒に居て面白いのか?

 

という疑問が

私の中で払拭されず・・・

 

パンダ

 

 

Aちゃんも初めての

ゴルフ練習場なのに

 

手慣れた感じで

人に聞いたり

ゴルフの打ちっぱなしに

黙々と励むAちゃんを

ぼんやり見ながら

 

ふと思いました

 

パンダ

 

 

今度は自分のお金で

身の丈にあったゴルフ

してみようかなー

と・・・

 

 

 

 

ぼそっと

Aちゃんに呟いたら

 

Aちゃんが

協力してくれるって

 

 

1年後の

グリーンデビューを

目指して・・・(笑)

 

 

パンダ

 

 

明日は仕事がお休みで

予定がないので

 

早速

Aちゃんが行っている

ゴルフレッスンの体験に

行くことにしました

 

 

 

 

折角だから

ゴルフしよっ!

って決めて

 

思い出したの

 

 

昨日が新月で

願い事に良い時間

 

ってこと

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

スポーツは苦手

だけど

 

コツコツやることは

できるようになったので

 

 

再チャレンジしますパー