梅干し☆彡1年後 | おとな女子の愉しみ

おとな女子の愉しみ

2018年3月☆シングルマザー歴18年の卒業。娘が社会人に!2回目の0歳児!これから50年愉しみます♪
2023年3月☆13年付き合って、約2年一緒に住んでた彼が急死。亡くなってから衝撃の事実が発覚!
この経験を糧にして第二の人生を更に豊かに♪

 

ごきげんよう

whiteこと半田千代です♪

 

お布団を干していたら

さっき

急に凄い雨が降ってきました・・・

急いで取り込みました

 

窓から見た様子

 

 

三毛猫が毎日見ている景色

 

そんなに見たいか・・・

 

 

三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫

 

 

Rちゃん、Pさん、Tさん(のだーりん)

梅干し干した

って、おっしゃるので

 

さっき

 

昨年漬けた梅(8%)を出して

味見してみた

 

実は梅干しそのものは苦手・・・

添加物山盛りの紀州の減塩梅とかは食べられる

 

すっぱい。以上!

よくわからない・・・

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

でね、25年位前に毎週食べてた

お米屋さんのおにぎりを

再現してみた

唐揚げおにぎりは大人気で

すぐ売り切れ。TVにも出てたなぁ・・・

 

 

唐揚げおにぎり

握るの難しい・・・子どもが作ったおにぎりw

 

唐揚げ、梅干し、味噌、大葉

が具になっているのです

(多分、そんな記憶)

 

梅干しだけ食べたときは

わからなかったけど

梅の香りがとても良かったです

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

市販の減塩梅干しは

20%位の塩分濃度で漬けて

その後、塩出しして

味付けするのが一般的

1個数百円する高価な紀州の減塩梅干しも原材料を見てみてね。驚くからw

 

 

このままだと

食べないで置いておく羽目になるので

今は焼き肉屋さんで買った梅干しを食べてる

 

 

ダメ元で

大量の昆布と少しだけハチミツを投入してみた

 

美味しくなるといいなぁー

 

 

 

雨やんだ。

布団干し直そ!