はろ〜晴れ
 
みんなの太陽、
自分責め卒業を応援する
心屋リセットカウンセリングマスターの
Makiko(まきちゃん)ですニコニコ
 
 
昨日、ハッピー思考ランチ会に
参加してきました~ニコニコ
 
 

ハッピーさん(一番左奥の男性)は
心屋仁之助さんの
マスターコースを卒業され、
大阪府堺市にて薬店を経営されてます。
 
それ以外にもたくさん
肩書きお持ちなのですが、
定期的?に東京にて数秘の講座や
今回のようなハッピー思考ランチ会を
されてます。

からみてね〜。
 
 
キラキラキラキラキラキラ
 
 
ハッピーさんとお会いするのは
約半年ぶりだったのだけど
楽しかった~ビックリマーク
 
 
前回は数秘の勉強会だったので
比較的真剣だったけどウシシ
 
今回はフリースタイルで
みんな好き勝手に話す←自由ウインク
 
 
 
 
そして時間が過ぎるうちに
真剣な質問も出てきたよ。
 
 
印象に残ったことは、
 
① 「情報の出し惜しみをしない」ということ。
 
情報の出し惜しみをする事によって
自分のとこだけ儲けようなんて気持ちがない。
 
そこには
良い情報を多くの人とシェアする事によって
世界がより良くなるっていう考えと
」が根底にあるからなんだよね。
 
 
そして、シェアしたら自分の分け前が減るのではなく
全員で上昇できるっていう考え。
 
あとね、良いことをシェアしても
多くはそれを実行しないってこともね。
 
 
② 人は生きているだけで絶対誰かの役にたっている
 
役にたとうとして頑張るんじゃなくって
自分の存在そのものが
自分の紡ぐ言葉自体が
きっと誰かの役にたっているんだ。
 
③ 困難な時は「これには何のいいことがあるかな?」と考えてみる。
 
 
人は一見よくない事があると
あ~もうダメだ、なんて考えがちだけど
そうではなく「ここから何を学べる?」
「何いいことあるかな?」
って考えてみると、全然違ってくるよキラキラ
 
 
④ 本当に好きなものって
あれにしようかこれにしようかって
天秤にかけるって発想自体が出ないのではないか?ってこと。
 
情熱的に突き進むんじゃないかーって。
 
 
 
最後はナンバーカードで
各々が今、必要な事に対する
メッセージをくれたハッピーさん。
 
 
私は自分の本質を
意識してやっていこうと
思ったよウインク
 
 
 
ハッピーさんは
多分普通にやってくれているのだけど
その心遣いが優しいラブラブ
 
そんでアドバイスが実用的。
 
よく見ると (←失礼)男前グラサン
 
  
 
東京にも定期的に来られているようなので
次回はぜひチェックしてみてね♡
 
 
 
 
 
 

今日も読んでくれてありがとう音譜

 
 
 
 
LINE公式アカウント始めたよ♡

登録は「友だち追加」↓をクリック

で登録してね♪

 

友だち追加

もしくは@342iappeで検索してね♪

 

 

♡個人カウンセリングのご案内♡

対面もしくはオンライン(Skype またはZoom)

 

個人カウンセリングの詳細はこちらから