こんにちは🌞


幸せの土台作り、

心と体の健康トータルサポーター✨


作業療法士ヨガセラピストのみゆきです🧘‍♀️



だいぶ、
久しぶりのブログになってしまいました😂


4月は生活が変化したり
子どもの体調不良で

バタバタな1ヶ月で、
なかなか時間をとってブログを書くことができず…


GWが明けてから
牡牛座新月🌚の時に
白馬へ吉方位旅行に行ってきました!!



晴れてたら、アルプスの山々が見えていた…

が、雲に隠れて今回は見えず…💔



そこでの気づきがたーくさん!!

あったのでまとめます☺️



白馬は1泊2日でした!!


明け方?深夜に出発して

東京から4時間…


朝7時ごろ到着して


白馬の八方のあたりで

モーニングをいただきました♡





その後は


大出公園でお散歩…


最初に出した写真のように
曇ってて残念ながら山々の美しい雪景色は見えず…

見えたらこんな感じみたい↓↓





雨は大丈夫だったけど、

1日目は曇りだったのでのんびり


行ってみたかったこちらの

スノーピーク&スタバにも行けました✨





白馬の駅周辺には


色んなアウトドアショップがあって


パタゴニアや

ノースフェイスにも行きました♡


アウトレット価格のものもあったり…


ノースフェイスは2階に

カフェもあっていい感じです✨


ノースフェイス 白馬



お昼に信州そばを食べて

温泉に入って♨️

ホテルでのんびり…そんな感じでした

ホテル…
とってもいいところでした♡
この日は

牡牛座新月🌚♉️✨

牡牛座のテーマは


お金・収入・富・才能・五感

上流・美意識・心地よさ

美食・喉・首 etc...

 


まさしく、この白馬の旅は

五感や心地よさを
味わう時間でした


こうして自然の中で
五感をしっかり感じて満たすことが
私にとっての心地よさだと改めて気づきました


子どもができて、
仕事も再開してなんだか慌ただしかったり

何か焦ってしまって
頑張ってお金を稼がなきゃ!と
力んでしまったりして


日々のこうした五感を味わうことに
意識を向けられていなかった

どこか、いつも
心がここにあらず状態でした


でも
自然の中で

自然の景色を見て、感じて
香りや味を味わったり
風を感じたり
寒さや温泉の温かみを感じたり…

五感をしっかり感じている時こそ

"今ここ"にちゃんといるな
って思いました



私は、ここ数年、
自分の中にある

両極性を統合したり
中庸にいることを
しっくり落とし込みたい

っていうのがありました


女性性と男性性
右脳と左脳
潜在意識と顕在意識
陰と陽
直感と思考

私はだいたい
どちらかに偏りすぎてしまう…


特に頭で考えすぎてしまい
左脳的だったり顕在意識とか
思考優位になりやすい


だからこそ
この両極のバランスをとったり、

調和していくようにしたい
っていうのがずっとありました



この絵は

今年のビジョンボードにも入れているのですが


グランディングしつつ

インスピレーションを受け取れる自分でいたい


って思っていました☺️


このグランディングっていうのは、

地に足をしっかりつけるために

しっかりしなきゃ
自立しなきゃ
頑張らなきゃ

って今まで思っていました


しかし、この新月で

グランディング、地に足を受けるって

自分の心を満たしてあげること

だと気づきました


自分で自分をしっかり満たしてあげるからこそ

心が安定する


心が安定するからこそ
ブレずに落ちついていられる


心が満たされてグランディングできる

地に足が着いてるからこそ

大きく飛ぶことができたり

絵のように

インスピレーションが
降り注ぎやすくなる

と思ったんです!!



で、自分を満たすことって

大きなことじゃなくてもいいですよね

高価なものを買ったり
ラグジュアリーなことを味わったりじゃなくで

(もちろん、そういうのも好き)


しっかり睡眠を取る

とか

お腹いっぱいだったら
無理して食べない

とか

お腹空いた時に、
食べたいものを食べる

とか

そんな些細なことでいいんだなって


マズロー欲求階層

って聞いたことありますか?



この図のように


まずは

生理的欲求とか安全の欲求とか


そこがベースになるからこそ


まずはそこをしっかりまたしてあげることが大事!



私は子どもが生まれてから


睡眠不足だったり


母乳もあげてて、栄養状態とか

ホルモンバランスも乱れてて、


この二つが整っていない状態で



いきなり自己実現欲求ばかり求めていたから


なんだかうまく歯車が合わない感じでした🥺



なによりもこの

生理的、安全の欲求が整っているからこそ


心が安定して


それがグランディングにつながる✨✨



あとは、


今ここにいない時って


未来への不安か

過去の失敗


に目が行きがちになってる時…



じゃあ、
今ここに入れる時ってどんな時?

それは、

今を楽しめているかどうか



でも、この言葉って
誰かに言われて頭ではわかってたけど

今までなんだか自分にとって
しっくり腑に落ちてなかったんです


でも、牡牛座新月🌚♉️で
自分なりにしっくりくる答えが出ました


今この瞬間を楽しむ選択をする


同じようなことなんですけど

この言葉が牡牛座新月の夜に

ふと出てきました


今、この瞬間を
楽しむ選択ができていれば、
今の連続が未来につながる…♡


つい、先回りして
この先こうなったらどうしよーとか

未来の不安に目が行きがちだけど

今、この瞬間が大事なんだと!!


だからこそ、

五感をしっかり味わえて

あぁー気持ちいい✨💕

ってなってる時は
今ここにいるんですよね✨✨





あとは

自分の感情、感覚
に目を向けられているかどうか


忙しかったり
思考が優位な時って

自分の感情、感覚よりも


損得とか

"こうした方がいい"

とか

世間体
とかで選択しがち

だからこそ

いつも
自分の耳に声を傾けられるか

そんなときは

今ここにいるんだなって

って気づけました✨✨

あとは、

白馬でそこに住んでる人とも
お話させてもらったんですけど

白馬の若い人は
移住してきた人が多い!!

みんな、
スノーボード🏂が好きでやりたくて

こっちに住んで

仕事して…


とか旅しながら生活するのが好きで

色んなところで
リゾートバイトしながら生活する人も✨


そんな人が多い!!


なんか
とってもシンプルに
生きてる人が多いなって感じました☺️


自分の好きなことをする

そのために移住したり、
仕事をする

Less is more

そんな言葉がぴったりでした🌸

もっとシンプルに考えたり


今を楽しむ選択をして行こう

って思えた白馬旅🫏



2日目は

ゴンドラに乗って

岩岳のマウンテンリゾートへ


今の時期は新緑とアルプスの雪景色がいい時期✨




ヒトトキノモリにある

チャバティのスコーン食べました♡






マウンテンハーバーで

アルプスを見たかったけど残念ながら雲の中…




でもまぁ、幻想的…笑



白馬にいた時は曇っていたけど

2日目、安曇野に移動した時は


アルプスも見えてキレイでした✨



次は白馬でもっと近くで

アルプス見たいな⛰️⛰️⛰️✨



牡牛座新月も吉方位もあって

エネルギーを沢山もらえました😍💕



最後まで読んでくださって

ありがとうございました🌈✨





■メールアドレス

miyukisapphire18@gmail.com


■インスタグラム

https://www.instagram.com/miyuki0918


■公式LINE

https://lin.ee/DfkbH7K

色んなイベントの情報をお伝えします!


ご登録頂くと

簡単ヨガ動画プレゼント🎁




💌お問い合わせなどはこちらへ

miyukisapphire@gmail.com