今年は25日の晩に
娘さんのお友達が来てクリパをやりました クリスマスツリーお祝いケーキ


ということで遅報ですが
作ったお料理をペタペタ貼っていきます バイバイ

 

 

夜だったので写真がなんだかみんな暗め…
そこがちょっと残念なんですけど アセアセアセアセ




 


生ハムとキウイのサラダ。

これはタサン志麻さんのレシピ。

大根をピーラーで薄切りにしたところに
手でちぎったキウイ(黄色)と生ハムを和え、
オリーブオイルと黒こしょうで味を整えます。

僕の場合、ほんのちょっとお塩も加えました。

とてもカンタンなのに斬新な味で楽しかったです。



 


砂肝とマッシュルームのアヒージョ。

これはときどき作るメニューで娘さんが好きなやつ。

砂肝とマッシュルーム、じゃがいも、にんにくが入っています。



 


ラタトゥイユ。

前日から作り置きできるので急きょ参戦です ウインク



 


ロブスター。

最初はずわいがにを出そうと思っていたけど
楽天市場を見ていたら、お買い得なロブスターがあって。

反対にかには年末でややお高めに…
で、急きょこっちに変更しました。

丸1日かけて冷蔵庫で丁寧に解凍したので
なかなかおいしかったです ルンルン



 

 


ほうれん草と玉子のグラタン。
と、それを取り分けたところ。

茹でたほうれん草と半熟玉子を
ホワイトソースでグラタンにしたもの。

オーブンで10分くらい焼くのだけど、
玉子は半熟のままで超絶おいしいです キラキラキラキラ



 


今回のメインは、フレンチラムラックのロースト。

毎年、ローストチキンを焼いていたけど
今年は趣向を変えてフレンチラムラックにしました。

立ててテーブルに出すと
必ず「うぉー」という声があがります 爆  笑



 


ラムラックはフライパンで
3面にしっかり焼き色をつけてから
180度に予熱したオーブンで20分焼きます。

これはオーブンに入れる直前のもの。



 


これは切り分けたところ。

ちゃんとミディアムレアに仕上がって良かったです。
ラムは牛肉よりもレア気味に仕上げたほうがおいしいです。

今回はハニーマスタードソースを作って添えました。

オーブンで一緒に焼いた
ミニトマトとにんにくがこれまた超おいしいっす グッハッ



 


娘さんのお友達が買ってきてくれた
チョコレートケーキ。

今年もお腹いっぱいのクリパになりました。

来年はほろほろ鳥の丸焼きでも焼こうかなぁ〜 キョロキョロ

 

 

気づかぬうちに誰かを救う

 

 

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる