今日はクリニックの仲間とお出掛け(´∀`*)
チームラボとランチへ行ってきました✨

チームラボは、体験型でとてもたのしかったです♡
{2A7CBE4F-6179-4081-B169-3B914D517C08}

自分の書いた絵がスクリーンに映し出されます^ - ^

お昼はパーゴラへ爆笑
せっかくのブュッフェなのに、胃の調子が悪くて、たくさん食べれなかったー💦

ハワイから帰ってから胃の調子が良くないよ〜
常勤看護師で早番・遅番・日勤・夜勤をこなしていた頃、睡眠サイクルは乱れまくりでしたショボーン

深夜になっても眠くないタラー
朝辛いガーン

夜勤明けは眠れないけど身体疲れてるムカムカ
眠剤が味方でしたグッ

今は、自然と夜眠り星
起床時間まえに一度目が覚めますニコニコ
幸せだラブラブ

隣には口を開けて寝てる相方もいる。
マヌケな顔だけど愛おしいラブ

今夜も夜勤で頑張ってる看護師さんがたくさんいる星空
本当に脱帽です!!

昨日のりんご狩りで、熟す前に落ちてしまったりんごを頂きました。

酸味が強いですが、シャキシャキ感や林檎の風味がとても良いです♡

なのでジャムにしてみました。
毎年母が作ってくれるので、それを頂いていたのですが、今年はチャレンジしてみました(´∀`*)♡
{9347D37E-DAE8-4D5E-B15E-A9FA86BEE0EF}

ぐつぐつ。


毎年恒例のりんご狩り🍎

毎年11月末ですが、今年は結婚式があるので早めです。

りんごは寒くなると蜜が入るみたいで、今年は早かったので、蜜が少なめ。
でも、シャキシャキ感とか身がギュッと詰まってる感じは、一緒でした♡

また来年行けるといいな♡
{CBEF0ABE-935D-4E0B-B977-6FB8982F8642}


{1EB4AB37-383C-4D0F-9E32-3E9733793B70}

職場の先輩のオススメ(╹◡╹)

ドリップしたようなコーヒーで微妙♡
朝は眠いし、やる気出ないから、これにしよう^ - ^

ネスカフェ♡深み
お腹痛いよー。

昨日お昼に、青唐辛子そぼろキンパ
{D2E0835D-95A6-42C7-86E6-A3F23E20F850}

夜は四川料理と紹興酒
{A6369767-D78A-4379-99FA-CB342ED92D5A}

紹興酒飲み比べニコニコ

美味しかった♡

その日の夜からお腹の調子が悪い。。。
お腹痛いよぉ。

小さい時から、お腹弱かったし、
大人になって、外食とお酒を飲むことが増えてから、余計に痛くなるよー。

わかっていても、美味しい物食べたいし、お酒も飲みたいんだな💦

上手に付き合うしかないのね口笛
夜勤をこなしてる世の中の看護師さん本当に尊敬します爆笑

長時間
ハード
ミス出来ない
眠い
やる事が山積み

私は、3年でギブアップでしたショボーン

夜勤の日が本当に憂鬱だったえーん

それから、看護師という仕事が嫌いになっていきましたガーン

身体は正直です。
でも、それに気づかないフリをして仕事をしていたら、心が病んでしまいましたガーン

睡眠って本当に大切。

続き。

初めて眠剤を飲んだ日。
夜勤明けの夜。
ちょっと抵抗あったから、1錠を半分に割って飲みましたおねがい

30分くらいで、ふわふわした感覚
歩くと、フラフラって足がもつれる感じ
横になると、そっこー眠れました照れ
なにかに吸い込まれて行く感じでした!

朝起来た時、眠れて良かったおねがい
と心の底から思ったピンクハート

眠れないって本当に辛いの。

夜勤明けの夜しっかり眠れたお陰で、次の日は普通に夜眠る事ができたニコニコ

これからはお薬に頼るのもアリかなって思った!!

私の場合。
夜勤入りの日はお昼過ぎ14時くらいまで寝ますアセアセ
目が覚めても二度寝、三度寝しますガーン
お昼過ぎまで寝る反動で夜中の2時くらいまでは余裕で眠くないんです!
その後だんだん眠くなってきて、睡魔のピークは5時〜7時ですzzz
眠いし、意識朦朧としてますzzz
朝方、患者さんが起き出すと、容赦なくナースコール嵐もやもや
眠いとか言ってる暇なく呼ばれますガーン
9時に申し送りして、帰宅ですあしあと
朝日が眩しいぜ!!

夜勤は、身体は眠いモードを無理やり起こして、仕事をしますドクロ
夜勤明けに、朝日を浴びると、脳は目覚めモードになるけど、身体はボロボロ。疲労MAXですドクロ
お風呂に入って、そっこー眠りますショボーン
だいたい11時くらい。
夜勤で眠ってないから、寝つきは良いです。(その時は)
がんばって3時頃に起きますえーん
じゃないと夜まで寝ちゃうのでガーン
この起きるのも辛いのよ。。。zzz

続く

す最近生活のリズムが整ってきて早寝早起きができる^ - ^
朝起きて旦那さんに朝食を作れる爆笑

2年前は、軽度の不眠症と診断されて眠れない日は睡眠導入剤を飲んでましたショボーン

夜勤明けの夜が眠つけなくなって。
朝方まで眠れない。。。
(花粉症の時期も重なって、寝苦しかったのもあるかも。)
花粉症のお薬を貰うついでに、かかりつけ医に相談した所。

医師「看護師さんとか介護士さんとか、多いよよね。そういう症状の人。夜勤やって、日勤やって睡眠サイクルがね。。。そういう時は、軽い眠剤を飲んで無理やり睡眠サイクルを戻すのも一つの方法だよ、合う合わないがあるから、一度試してみるなら、2回分だけ処方してみようか?」

私は迷わず試そうと思ったニコニコ

夜勤は仮眠が2時間ですが、私の場合は、基本的にウトウトする程度で眠れず、横になってるだけでした。
むしろ急変とかあったら仮眠なんてない。
夜勤明けてダウン
少し眠って(3時間)ダウン
夜寝れなくならないように眠い目を擦って起きるダウン
なのに夜眠れないガーン

本当に辛かったショボーン


続く。

ユニバでリフレッシュできたから、今日からお仕事頑張る♪( ´▽`)

本当は毎日遊んで暮らしたい!!
でも
働かないと遊べない!!
{FB706EE6-65BE-4576-B6CE-2084666BEB0A}
猫ちゃんの為にも頑張って働く(^ー^)ノ