日々のバタバタでブログを書くのは久しぶり…
なんとか日々やっている、、というのが現状です
4月終わりに育休から仕事復帰しました
2年以上休んでいたので、最初はPCのタイピングも遅い遅い
頭もボーっとしてました
今回、仕事は事務職での復帰
新卒からずっと営業職でしたが、営業職を手放しました。
誇りを持って一生懸命に頑張ってきた営業と言う仕事、手放すことには悩みました。
でも、今は子供達が1番、子供たちと笑顔で探すためには今の私には営業職は向いていないと思い異動希望を出しました。
今は本当に良かったと思っている
ただあいかわらず通勤時間はかかるけれども…
今の職場で事務職に慣れたら、異動希望を出そうと思います。
仕事復帰にあたって大きく変わったひとつ目は前述した「営業職ではなくなったこと」。
二つ目は「人生初の電車通勤」。
40歳超えて初めての電車通勤〜
独身時代は会社の近くにマンションを借り、結婚してからも自分の車で通勤&営業をしていました。
大変だけど、Netflix見たり読書したり、ママ友さんのLINEを返信したりと、車通勤ではできなかった「通勤時間を有効に使う」ことができているかな。
40歳超えての挑戦はなかなか大変やとも思ったけど、なんやかんや穏やかに過ごせている毎日に感謝しながら過ごしていこうと思います