先日こちらの記事をアップしまして、身近な人にもこの話をすると「ありえない…!」と言われました。


夫はあれから何とも思ってなかったようですが、私はすごく怖かったことを伝えました。

「子供と日中いる時に突然ドアが開いて…となったら私は命懸けで子供をまもる。今回突然ドアが開いて子供を守らなきゃって思った。本当に怖かった」と真剣に伝えたら「そうだよな、、、」と理解してくれたようです。


しかし、また事件が起きた!

先日の義母突撃の際、正月は実家に帰らないので姪っ子ちゃんにお年玉を渡して欲しいとお願いしました。


(正確に言うと、私と子供は私の実家に年末帰りますが、夫は年明けにきます。夫は年始に自分の実家には行きたくないと言う理由で行きません)


急だったので、できるだけ綺麗なお札を選び、ポチ袋に入れて…を義母の目の前でやりました。


先ほどピンポーンとインターホンがなったので出てみると、、、姪っ子ちゃんのパパママからの贈り物。


あれ?なんだろ?と夫が連絡すると話が噛み合わない…


なんと義母、「お金預かった。クリスマスじゃない?」と渡したそうですガーン


相手は「いやいや、どう見てもお年玉やろ?」と言ったらしいのですが、「何にも言ってなかった」と。


私は聞いています。夫がお年玉を預けたいけど良いか?と義母に質問したのを。


もーーーー頭おかしすぎる。

というか、私は認知症を疑っている。


義父も義母が認知症なんじゃないか?と疑って病院すすめたら「私を病人にしたいんやろ!!」とキレたらしく、もう二度と言わないとな、、、


はぁぁぁ

もういい加減にしてくれーー!!

今朝、みんなでリビングを掃除していました。

1歳の子も掃除機を持ちたがるので、支えながら掃除。


上の娘はラグをコロコロでお掃除してくれていたところ…


突然、玄関が開く気配が。

我が家はリビングと玄関がひとつのドアを隔てて配置しています。


リビングドアから光がバーーと入ってきて、それは玄関のドアが開いた時。

家族全員リビングにいる。

鍵は閉めていたはず。


「やばい」

直感的に思った私。

夫に「誰かが玄関のドア開けてる。どうしよー」と叫んだ。


急いで確認に向かう夫。

そこにいたのは




…義母チーン

またこいつか。

(関係が良好だった時に、何かあった時のために義母に鍵を渡してました)


夫が思わず「インターホンくらいならしてくれよ」と言ったら「いないと思った」だと。


えぇと、、、車ありまーす。

天気悪かったから電気が煌々とついてまーす。


なんなら玄関ドアの小窓から玄関の電気がバッチリついているのが見えまーす。

(人感センサーで直前に作業していたから、まだついていた。)


なぜ「不在」だと思った??

おかしくない?


まぁおかしいから不在だと思ったんですよねゲロー


先日、もう義母とは関わりたくないということがありました。(またブログに書きます)

夫からも着信拒否をすすめられ、設定しました。


それなのに「孫の顔見たいからまた来るわ」だと。

私も夫もそこに返事しませんでしたーちゅー


孫の誕生日にはお祝いの一言もないくせに、自分の誕生日を忘れられたら、息子(夫)の仕事中にも関わらず「私誕生日なんやけど!!!」と電話してくる。

(忘れてたわけではなく、誕生日の翌週末にプレゼントを持参する予定だった)


まぁそんな人ですわチーン

義母のせいで私は朝から嫌な思いしまくった。

ほんまにほんまに嫌いだーーーーー

ここ最近、せっせと断捨離に勤しんでおりますニヤニヤ


まずは子供たちの洋服びっくりマーク

サイズアウトしたものを断捨離、あとはお下がりでいただいたけどビミョーなもの。

娘の服も息子の服も、お下がりがすごいアセアセ

ありがたいけど、量が多すぎるタラー


片付かない家の特徴に「お下がりが多い」と書かれていた…はははもやもや


あまりにも多いので、好みでないものは断捨離させていただこうかと思います。


そしてベビーグッズ!

ベビーゲートなど大きものを捨てようと、市のHPにて大型ゴミ回収を依頼しようとしたら…ジモティー使ってください、との記載が。

試しに登録してみました星

上手く成立するのかな?メルカリしかやってないからわからんなぁ。。。


そして、私の洋服も大量に断捨離雷

妊娠前の入らないやつとかニヒヒ

痩せるかも、、、みたいな期待持ってたけど2人産んだら痩せないのでバッサリ断捨離ニヤニヤ


なんかだいぶスッキリしてきた気がする…

まだまだお下がりの洋服との格闘は続きますが、、、(どんだけあるねん!笑)


スッキリ綺麗なお部屋で暮らしたいもんです。

せっかくお気に入りのお家に住んでるんだもの。


私の人生は掃除と片付けと飯炊きで終わるのか!?と思う毎日にオサラバしたいぜバイバイ


ということで、断捨離➕DIYなんかもやっていこうかなーなんて思ってます。。。


綺麗になったらroomclipにのせちゃおうかなラブ