忙しい時は
なるべくひとつの鍋で、お肉も野菜も
同時に調理出来るメニューが楽ですね!

大きお鍋に材料、
調味料を ザッと入れて、
フタをして
あとはお鍋におまかせ
するだけ‼️

これが大豆のお肉なら
ヘルシー
リーズナブルで
言う事なし‼️


冷蔵庫の整理にもなって
スッキリ、うれしい
レシピです‼️




*道具

レインボークッカーウォック(中華鍋)


*材料
・大豆のお肉(乾燥)95g
・豚肉 100g
・玉ねぎ・1個
・にんじん・1本
・干し椎茸・5枚(戻して)
・赤黄色パプリカ、緑ピーマン・適量

*調味料
・酒、水、醤油、トマトケチャップ
それぞれ大さじ各2
・酢、黒酢勢各大さじ1

・金口ごま油大さじ3

作り方
①大豆のお肉は熱湯で5分浸けておいて
 水切りする。





酒、醤油少々まぶし、片栗粉をふる。

②豚肉には、酒、醤油少々をふって
下味をつけ、片栗粉をふる(分量外)
丸めておく。

②野菜は小さめの一口大に切る。
 にんじんはレンジで2分かけておく。
 
③ウォックを熱くし、金口ごま油を入れる。
肉だんご、大豆のお肉(下味付き)を入れ
フタをして2分おく。

取り出しておく。

残りの材料、調味料を入れフタをする。

④お鍋のわきから湯気がでたら、
フタを取り、お肉も加え、下から混ぜて10分加熱する。
味をととのえる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

タッパーウェアのシール(ふた)が欲しいなど
お問い合わせ頂いています。
ご遠慮なくおっしゃって下さいね❣️

happy123cookingに
今日もまた来てくださって
ありがとう❤︎

公式LINEはじめました。 
ご登録プレゼントプレゼント
"ひみつの万能みそ"レシピプレゼント‼️

(これさえあれば
パスタ、ハヤシライス、麻婆豆腐、
ディップ、簡単おつまみ、おにぎりに

スマホでご覧の方>🔻

  <   LINE  >

またはこちらから🔻
ID検索 @michiko-ohba  
( @を入れてね!)



PCでご覧の方 >🔻

P Cからの登録方法は