夫に不満が多い時は

実は夫に「依存している」状態のことが

あるのですよね。

 

今日はそのお話です。

 

 

 

 

家事、育児、会話、仕事、お金、相談相手。。。

などなど

色んな面で夫に不満が出やすく

変わってくれないことを嘆いている・・としたら

その部分を「夫に依存」してないかな?と思うのです。

 

 

 

夫に不満が多い方は

夫に全てを解消してほしい!!

夫さえ変わったら私の問題は解決する!!と思いがちですが

夫は夫です。

 

 

 

その夫と「どう付き合っていきますか?」ですし

夫に全て解消してもらおう・・としたら

夫が何人居ても足りませんよね。

 

 

 

逆の立場から言ったら

私にすべてを求められても

私はしんどいです。。。。

 

 

 

夫にすべてを求めたくなる時

「あなた自身の依存先」を増やしてみてください。

 

 

依存は悪いことではないです。

 

 

ただ

ひとりにだけ絞る!と

相手も自分も苦しくなるから

分散させたら良いのです。

 

 

人を信じて

人に頼って生きていく

それができないから

「夫だけに頼っている」のかも知れません^^

 

 

夫以外も優しいよ(笑

 

 

夫婦の問題って

二人で解決しよう!!と思うと

ドツボに入ることがあるんですよね。

 

 

第三者に相談したり

社会的サービスを使ったりしながら

悩みを分散させられると

「夫だけにどうにかしてほしい!!!」が

薄くなってきて

夫の良いところも見れるようになりますので^^

 

 

 

どこから手をつけたらいいか・・

わからない・・

そんな時は頼ってくださいね。

 

こちらでお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

★夫ともう一度やり直したいあなたへ! 個人セッション

★夫と不仲な理由を知りたい方へ 【夫のへの依存度診断】

★一番出没が多い(夫婦の日常も投稿中) Facebookはこちら
★ブログを音声で聞きたい方へ Podcast

 

 

 

夫と

・もう一度本音で繋がりたい♡

・夫婦関係を改善したい♡

そのヒントとなる動画をプレゼント中!!

こちらよりどうぞ

⇓⇓⇓

image

⇓⇓⇓ こちらをタップ ⇓⇓⇓

 

image