お客さまがあなたのファンになるきっかけは | 50代からの自立は「意識」の向け方がすべて "いつか"を叶えるライフシフトコーチ 御山裕子

50代からの自立は「意識」の向け方がすべて "いつか"を叶えるライフシフトコーチ 御山裕子

「母でもなく、妻でもなく、私」自立した 私を生きるにはどうしたらいいんだろう?という迷宮に迷い込んだとき、その答えにたどり着くヒントが必ず手に入るブログです。あなたには価値も可能性もあります。「なりたい自分」はあなたの「意識」を使いこなせば叶えられます。

いつもブログを訪問してくださり、

ありがとうございます。

茨城県つくば市のマナー講師の

御山裕子です。

 

先日、友人の高橋世志子さんが

化粧品のチラシと案内を持ってきてくれました。

 

今日は、その時に

「気遣いってこういうことなんだよな~」

と思ったことをブログで書きますね。

 

 

気遣いというと

「すごい大きなことをしなくてはいけない!」

と考えて動けなくなる人も多いものです。

 

「こんなことしたら、どう思われるかな?」

「お客さまの負担にならないかな・・・」

「押し付けているように感じたらどうしよう」

 

気遣いの定義というものも

答えがあってないようなもの。

 

時々不安になる気持ちは

とってもわかります。

 

「やってあげたいけれど、いいのかな~???」

 

でもね、

「気遣いは大げさなことをする必要は

まったくない」ということは

はっきりしてますよ。

 

自分のハードルをまず低くして、

簡単にできることもあるのです!!

 

image

 

髙橋さんからいただいた

リーフレットには

 

私が見やすいように

付箋が貼ってあります。

 

「今必要だろうな~」

思ったところが

すぐにみられるように

なっています。

 

チラシにも一言メモが付いている。

 

 

これいいな~と思いました♡

 

お客さまのためにできる気遣い。

「ご案内を届けに来ました」だけで終わらない

 

お客さまへの愛情が

すごーく感じられますよね♡

 

お客さまはこんなことから

ファンになってしまうことがよくあるのです。

 

 

私のこと大切にしてくれているな~と

感じると

相手のことを自然と好きになる♡

 

自分から小さな気遣いをする

お客さまに喜んでもらう

お客さまはあなたに愛情を感じて好きになる

あなたのファンになる!!

 

こんな流れが自然と大きくなったら

どんどんお客さまのお役に立てますよね。

 

カタログに付箋を貼る、

一言メッセージを書くことは

少しの時間でできること。

 

でも、お客さまへの効果はすっごくある!!

これに似ていることはたくさんあるはず。

 

まずは、

いつものお仕事の中で

すぐにできるお客さまが喜ぶことを

探してみてくださいね(^^)

 

 

※お知らせ※

 

「お仕事のことを考えている」方向けの相談です。

転職、就職、職場の環境、家事との両立など

仕事に関わる心や働き方の体験カウンセリングを

させていただいています。

お気軽にお問い合わせくださいね(*^-^*)

 

毎月開催しています

「お茶とお菓子のテーブルマナー」

お問い合わせはこちらからどうぞ。

image

 

茨城新聞様に掲載されています

2018年/2020年3回の連載 詳しくは

企業様HPでの回答

image

 

御山裕子のプロフィールはこちらから

 

 

■企業様・団体様向け研修
人材育成/CS向上/マナー/コミュニケーション/女性向け・日本文化他の研修・セミナーを実施しています。
■企業内キャリアカウンセリング

仕事上の悩み、上司や部下との関係、ワークライフバランス、自分の

キャリアプラン等、働く人がイキイキと仕事や生活に前向きになる相談を

お受けしています!
■個人向けカウンセリング
カウンセリングで、状況を整理したり自分の深い想いに気づくことができます。

時間を作って「自分を知る」「未来を考える機会」になります。

詳しくは御山裕子公式ホームページをご覧ください。