「自己分析ってどうやってやればいいの?」 | 50代からの自立は「意識」の向け方がすべて "いつか"を叶えるライフシフトコーチ 御山裕子

50代からの自立は「意識」の向け方がすべて "いつか"を叶えるライフシフトコーチ 御山裕子

「母でもなく、妻でもなく、私」自立した 私を生きるにはどうしたらいいんだろう?という迷宮に迷い込んだとき、その答えにたどり着くヒントが必ず手に入るブログです。あなたには価値も可能性もあります。「なりたい自分」はあなたの「意識」を使いこなせば叶えられます。

こんにちは

茨城県つくば市のキャリアコンサルタント、

御山裕子です。

 

コロナウイルスの話をぬきに始められない

毎日ですが、いかがおすごしでしょうか。

 

ざわざわとしている毎日のニュースですが、

私は

「新しいことを生み出す」チャンスとして

クライアント様にもお伝えしています。

 

この時期にやってほしいのが

「自己分析」

 

自分のお仕事のことや

自分の得意なこと、

大切にしたいこと

夢中になれることを

 

まとめておくと、新しいことを

創り出す時に役に立ちますよ!

 

「今までも自己分析をやっておいた方が

いいよ・・・と言われたけれど、

やり方がわからなかった」

「自分を知ることが大切って言われるけれど、

どうしたらいいの?」

 

そんなお悩みの方がすぐに始められる方法を

今日はお伝えしますね。

 

 

ちょうど写真の紙ですが、

先日のクライアント様に使ってもらった

「自己分析シート」の一つです。

 

すごいことをしなくてはいけない💦

書き方や、やり方に

決まりはあるの?

そんな疑問をお持ちの方も

いらっしゃると思います。

 

「自己分析」には、

特にルールもやり方もありません!

過去を丁寧に思い出す気持ちがあれば

誰でもできますよ(#^.^#)

 

例えば、

今回の「過去の仕事の棚卸」では、

やってきた仕事や期間を

できるだけ細かく思い出して

書き留めておくことが

ポイントです。

 

「会社の事務」だけでなく

 

人事に関わってきたのか

在庫管理をしていたのか

会計や労務に関わってきたか・・・

営業事務だったのか

 

それだけでも少し詳しくなりますし、

やっている内容も

パソコン入力や電話応対

受付など幅も広いですよね。

 

一つ一つ丁寧に思い出してみてください。

 

そうすると、

自分の仕事のつながりや強みが

自然と見えてくるものです。

 

先日のクライアント様も

「仕事を色々やりすぎて、自分でも何が

得意かわからなかったけれど、

整理できました」

「自分の一番仕事で大切にしていることに

気が付きました!」という

感想もいただきました。

 

紙は写真のようにA4一枚にタイトルを書くぐらい。

やり方は自由に思いつくままでかまいません。

 

中々出てこない時は

自分で自分に質問して

「私何をしていたかな?」と

訊いてみてくださいね。

 

もっといい方法は

誰かに聞いてもらうことです。

 

もしそばに思い当たらないのなら、

専門家として

あなたの話をじっくり聞きますよ。

 

まとまってなくても大丈夫。

自由に言葉が出てくる空気づくりは

得意ですからご安心を💕

お仕事の悩みや迷いの解決策が

増える体験カウンセリング

お問い合わせはこちらからどうぞ。

 

 

それでは、

感染に気を付けて

今できることをやっていきましょうね😊

 

 

※※お知らせ※※

 

「お仕事のことを考えている」方向けの相談です。

転職、就職、職場の環境、家事との両立など

仕事に関わる心や働き方の体験カウンセリングを

させていただいています。

お気軽にお問い合わせくださいね(*^-^*)

 

お仕事の悩みや迷いの解決策が

増える体験カウンセリング

お問い合わせはこちらからどうぞ。

 

新茶の時期に向けて

「日本茶でお茶会」を企画中

気になる方はお気軽にご連絡くださいね

お問い合わせはこちらからどうぞ。

 

 

毎月開催しています

「お茶とお菓子のテーブルマナー」

お問い合わせはこちらからどうぞ。

image

 

 

御山裕子のプロフィールはこちらから

 

■企業様・団体様向け研修
人材育成/CS向上/マナー/コミュニケーション/女性向け・日本文化他の

研修・セミナーを実施しています。
■企業内キャリアカウンセリング

仕事上の悩み、上司や部下との関係、ワークライフバランス、自分の

キャリアプラン等、働く人がイキイキと仕事や生活に前向きになる相談を

お受けしています!
■個人向けカウンセリング
カウンセリングで、状況を整理したり自分の深い想いに気づくことができます。

時間を作って「自分を知る」「未来を考える機会」になります。

詳しくは御山裕子公式ホームページをご覧ください。