オーガニック野菜は意外なところで手に入るよ。 | 愛せる自分になるためのお名前セラピー 浄化×癒し

愛せる自分になるためのお名前セラピー 浄化×癒し

・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・・:・:・
 魂のお名前セラピスト 有海 由眞(ありうみ ゆま)

オーガニック野菜は意外なところで手に入るんですよ。100%オーガニックにこだわると疲れてしまうけれど、手軽に入るならオーガニックもいいものですよ。

 

 

私は、デパ地下や表参道の専門店で

購入することが多いです。

 

 

実は、ソウル市場でも買えますOK

 

 

 

私は、キムチやマッコリを買いに

ソウル市場によく行きます。

 

 

ソウル市場の生鮮食品コーナーは

侮れませんよ〜。

 

 

えごまやキュウリ、小松菜など

沢山のオーガニック食材があります。

 

 

しかも、リーズナブル

 

 

私はにんにくを大量購入しますニコ

 

 

たまには、食べたことのない

韓国の野菜も買ったりします。

 

 

エゴマもオーガニックなのが魅力。

 

 

コロナ禍で外食ができな頃は

ソウル市場のお肉とエゴマで焼き肉を楽しみました。

 

 

何を隠そう、我が家は焼肉屋さんで

 

「エゴマ、おかわりパー

 

と、エゴマを食べ続けて

 

「エゴマ好きの宮園家😀」

 

と言われたほど、エゴマが好きなんです。

 

 

私の住む地域では、かなり昔から韓国食材店はありました。

 

 

キムチ、お肉、ダシ、乾物は

昭和の頃から手に入っていたのですが

エゴマは滅多に食べられなかったんですよね。

 

 

だから、家族全員エゴマ好きラブラブ

 

 

 

紫蘇は、母の実家でも育てていたので

年中食べていましたが、焼き肉にはエゴマ乙女のトキメキ

 

 

 

 

エゴマの栄養素って?

 

アンチエイジング

 

エゴマの葉には、細胞が酸化してしまう原因となる

活性酸素の働きを抑制する

抗酸化作用のあるビタミンCや、

ビタミンE、βカロテンが豊富に含まれています。

 

 

エゴマの葉に含まれている抗酸化作用成分の量は、

シソの約1.2倍、トマトの約60倍ともいわれています。

 

 

抗酸化作用のある成分を摂取することで、

体内の細胞の老化を防ぐことによって

若々しい状態をキープすることができるので

アンチエイジング効果が期待できます。

 

 

 

アレルギーの緩和

 

エゴマの葉にはルテリオンという成分が

含まれています。

 

このルテリオンという成分には

アレルギーを抑える効果があり、

花粉症やアトピーなどといった症状を

緩和させてくれます。

 

 

 

殺菌効果

 

エゴマの葉はシソの葉と同じように

殺菌効果があるといわれています。

 

 

刺身やお肉料理のときに

一緒にエゴマの葉を食べることで

殺菌効果が働き、食中毒を防止してくれます。

 

 

 

ダイエット効果

 

エゴマの葉に含まれているロズマリン酸は、

摂りすぎてしまったブドウ糖が

中性脂肪に変わってしまうのを抑制し、

血糖値が急激にあがってしまうのを

防いでくれるので

ダイエットにも効果的と言われています。

 

 

K-POPアイドルのスタイルの要因は

ここにある?

 

 
 
 
そういえば、大好きなジョングクも
エゴマをよく食べているイメージ。
 
 
ちなみの私の両親は、とってもよく食べ、
お酒もよく飲みます。
 
 
焼肉も物凄く食べながら、お酒も飲みます。
 
 
父は少しふっくらしていますが、
30代から変わらない体型です。
(肥満ではなく、ちょっぴりふっくら😁)
 
 
母はかなりガリガリ😂
 
でも、よく食べ、お酒もよく飲みます。
 
 
私もダイエットとは無縁なので
この野菜を食べる食事が影響していると
確信しています。
 
 
しかも、野菜はオーガニックが多い。
 
 
 
やっぱり無駄なものを体に入れない方が
体にはいいのかもしれませんね。
 
 
意外なところで手に入る
オーガニック野菜を活用してみてくださいね。