今日はお休みなので、いつものように韓国語教室へ行って

お昼過ぎから友人A子ちゃんと、先週初めてお会いした

いちりさんと我が家で梅見会をした。

A子ちゃんは、いつもあ~話がしたいな~と思っている時

「しょーこさん、今日何してるの?」

と、声をかけてくれる。そして、だいたい我が家でお茶をする。

今日は、その前に先週金シャリさんのところのチュンチュン昼食会で

相席させてもらって知り合ったいちりさんを

強引に我が家にお誘いしていて、遊びに来てくれることになっていた。

そう。とても、興味深く一度ゆっくり話がしたかったのと

我が家の前の家の梅がいい感じに咲き誇ってきていて

見せてあげたかったから。
photo:01



予想通り、とても感激してくれて嬉しかった。

そして、A子ちゃんといちりさんは初対面だけどお互い

最近フリーになって頑張っているから話も合うかな~と

勝手に想像してセッティングした。

やはり、話しているうちに繋がっていたこともいくつかあって

みんなで「面白いね~繋がってるね~」といいあった。

話は、お互いの夢や理想から恋愛話まで尽きること無くあっという間に

時間が過ぎていった。

きっと、またどこかで会えるだろうと確信しながらみんな別れた。

わたしも、いつも学びがたくさんある。

わかっているつもりでも人と話をしていて確信したり

思い出したりすることがある。

一人でもんもんとあれこれ考えるより誰かのちょっとした

質問ではっと我に帰ったり自信になったり。

そういう意味では、私の師匠Iさんもいつも意味深な言葉を

残したり、質問を投げかけたりして去っていく。

お陰で、色々そこからヒントをもらえる事もたくさんある。

時には、自分で自分に問いかけてみよう。

私はどうなりたいのか?

私はなんのために生まれてきたのか?

私は、なにを幸せと感じるのか?

私の存在意味は?

………


しょうこ筆



iPhoneからの投稿