子どもの失敗にであったら、あなたはどうしますか。 | おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって
話せるようになる
親子の”種まき英会話”
アットホーム留学ティーチャー

前田かなみ

 

リボンこちらのブログにいらしていただき、

誠にありがとうございますリボン

 

こちらのブログには、広告も含まれます。

 

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって

話せるようになる
”種まき英会話”
アットホーム留学ティーチャー

前田かなみですベル

 

 

 

初めての方はこちらから 

⇒プロフィールはこちら

 

 
 
 

 

Hello!
 
  

 

 

いきなりですが、
私は、娘の失敗

怒りません。

例えば、テーブルの上で
他のことをしようとしたら
目の前にあったらコップを倒す。



卵割ろうとして、こぼす。

 

忙しいときにされると
イライラすることあるけどね、
 

感情をぶつけて

しまうのは、NG

 

なぜならば、失敗したときに
強く怒られてたら、
挑戦することすらできなくなる
可能性があるし、



子どもの視界は大人と違うから
そもそも見えてないことも

あるんだよね。



だから大事にしたいのは、
「叱る」じゃなくて
「問う」んだよ。

 

 

 

私は新卒で企業に

入社したときに、
社会人としての土台は
ここで育ててもらったというくらい
ありがたいOJTの環境でした。

 

どういうことかって
毎日「問われまくった!」笑
めっちゃしんどかったけど。

やっぱりその時に
必要だと感じたのは
「問題解決能力」
ここに尽きるなと思った。

 

 

なんでだろう。
なにが原因なんだろう、
次はこうしてみよう。

 

 

すべて完璧にできる人はいない。
やってみて軌道修正を
する力がどれくらいあるか。

 

 

その視点で子育てをしているとね、
自然と感情コントロールができるよ。

 

 

そして、一緒に解決策も
考えられるバディでいよう。

 

 

今日プリスクールの職場でね、
まだ全体が見えてない新しい先生、
目の前のことで必死。

 

 

背中にも目をつけて
といわれるくらい

保育の現場は安全第一。

 

 

だから、私は、
「問い」を大切にしながら、
気づいてもらうようにしています。

 

 

私がずっと説明してたら、
私がいないとき、
一人で判断できない可能性があるから。

 

過去の経験、子育てにも

活かしています。

 

一人で自立する子を

育てたいからね。

 

 

そんな声掛けも

大事にしてもらってるのが
私がお届けしている親子英会話。

 

 

だから、おうちでママと一緒に
考える習慣をつくってもらってます。

 

 

明日から募集する
フォニックス体験会。

特別モニター先着5名様。

 

 

ママがフォニックスのルールを
子どもに教えるのももちろんOK!

 

 

フォニックスって調べたら
いろんな情報でてくるから、
それを活用したらいい。

 

 

だけど、もともと

フォニックスの知識がないママが

子どもに教えるって
結構大変なことでしょ?

だから、そこは私にお任せください!

そのあと、おうちで継続して
チャレンジする時間を
作ってほしいから

そんな内容にしていくよ。

 

 

楽しみに待っててね!

 

 

 

PS

 

ただいま公式LINEでは

アクティビティシートプレゼント中!

 

 

 

 

 


そしてね、年齢に合わせて
最初は指差しでもいいよ、

 

 


お話ができるようになったら、

 


「伝える」力も

伸ばしたい!

 



ヒントを伝えてあげながら
表現力を伸ばしてあげる
工夫を会話でしてあげてね。

 

 

 

ママ向けTIPSも

公式LINEでお届けしているよ。

英語フレーズの

アウトプットの場所にもなるから

ぜひ登録して、活用してね!

 

 

  

【公式ラインはこちらから】

 

ママのモチベーションが上がる

おうち英語のヒントや、我が家の実践!

語り掛け英語フレーズを

お届けしています爆笑

 

ここをクリックする▼▼

 

 

 

 

プレゼント「プレゼント」

と入れてくださったら、
勇気づけ英語フレーズを!
 

 

プレゼント「チェックシート」

入れてくださったら

ママのための

完璧主義チェックシート

お届けします。

 

 

 

 

  ご提供中のセミナー

  

こちらのセミナーは、

親子英会話セミナーにいらした方限定で

ご案内させていただいています。

 

目からウロコの情報がいっぱいです。

2歳、4歳のお子様からアウトプットが

2週間で現れた!という

嬉しいお声も頂いています。

 

気になる方は、チェックしてみてね!