サンドイッチ作りとスタバでお茶♡ | Marie☆のごはんとcafeと、ときどき育児*

Marie☆のごはんとcafeと、ときどき育児*

cafeでお仕事しながら7歳男児と5歳女児の子育て中☆食べること大好き!cafe大好き!おうちごはんやグルメ、育児についてゆるーくUPちゅう。

こんばんはニコニコ明日からついにGWー!!!



パパおやすみなのは息子も喜ぶし嬉しいけど、平日のペースが崩れるのはなぁ。ねー(←これわかってくれる人結構いますよね⁇笑)とか思う今日この頃。


まぁあっという間なんだろな!
いろいろ予定入れてるので楽しみだ〜ニヤリドキドキ



しまじろうのサンドイッチショップにハマる息子🥪


いらっしゃいませ〜
こんちわ〜!爆笑かしこました〜!(かしこまりましたがなかなか言えない)


なかなか愛想のいい店員さんニヤリ


私も娘も旦那も、毎日何度もお店やさんごっこに付き合ってますウインク(娘も興味あるのかちょっかいだしてよく泣かされてるけど)





そんなこともあり、せっかくなら一緒にサンドイッチ作ろう!と思い立ちウインク


たいしたものは用意できなかったけど、


先日、息子が食べそうなものだけ具に用意して一緒にクッキングウインク


ジャムをぬーりぬり音譜



レタス、ハム、チーズ、トマト、マヨネーズ🥪




とっても楽しそうに作って、お弁当箱につめて、はい出来上がりドキドキドキドキドキドキ




普段、レタスとか食べないけど自分で作って楽しかったのか全て平らげましたウシシ


結構せっかちだし(子育てして気づいた自分の性格)、余裕ないとなかなかできないけど、こういうのって大事ね〜デレデレいずれ料理男子になって母を楽させてほしいちゅー(願望)




スタバで普通にゆっくりお茶できるようになったのも母としては地味に嬉しいー笑い泣きドキドキ


いちごのフラペほとんど一人で完食してた(2歳児で700円ドリンクとか贅沢やん真顔





たまにスイッチが入るとギャーギャー手つけられなくなる時もあるけど滝汗、基本は言ってることも通じるしコミュニケーションとれると育児の楽しみって増えるなぁと実感してます。



ふたり育児のがもちろん大変だし余裕もないけど、それでも赤ちゃん対自分だけでなく会話できる息子がいる今の方が楽しいな〜ウインク(まぁ息子に対してはすぐ鬼ババにもなるムキー←人生でこんなに怒ってるの初めてといろんな人に言っている笑



とにかく愛嬌はある方?だから街でもいろんな人と話すのが大好き。人懐っこい性格にどんどん成長中ニヤニヤ


まぁ知らない人にまでいろんなこと話しちゃうから恥ずかしい時も多々ある滝汗


来月からはプレも始まるしまたいろんな繋がりもできるのかな〜にやり楽しみでもあり不安もあり。




ではでは皆さまよい連休をドキドキ
さて、1人時間満喫するかニヤリ