秋以降、毎月のようにあった息子(中1)の模試。

 

2月の模試は、他の模試とは違って、ただの模試ではありませんでした。

 

なぜなら、2月模試の結果で中2の塾の選抜クラスに入れるかが決まるから!

 

 

 

 

 

息子は、去年の3月春期講習から入塾。

 

そして、6月に塾長と保護者との面談がありました。

 

その面談は、6月の模試は受けたけれど、まだ返却はされていないというタイミング。

 

しかも、まだ定期試験も受けたことのない状態。

 

わが子の実力が全然分かっていないので、ある意味無敵ニヤニヤ

 

 

 

塾長に志望校を確認され、

 

「まだ全然決まっていませんが、Z高校に入れたらいいなと思っています。」デレデレ

 

 

私が口走ったその高校は、都立のかなり上位校。

 

 

 

けれども、娘(高1)の友達が、息子が通っている塾から受かっていたので、中1から真面目に塾に通っていたら普通に入れるのかと軽い気持ちで口にしてしまいました。

 

すると、塾長が

 

「その学校を受けるのだったら、中2から選抜クラスに入った方がいいでしょう。中1の2月の模試で偏差値〇以上だったら入れます。」

 

私は、

 

「分かりました。2月に偏差値〇以上とればいいんですね。」

 

と言って、にこやかに帰りました。

 

 

 

その数日後に、息子の6月に受けた模試が返却されてびっくりポーン

 

息子の偏差値は、塾長に言われた選抜クラスに入れる偏差値-12。

 

私が口にしたZ高校は、選抜クラスに入れる偏差値+7。

 

息子の偏差値と志望校として口にした高校の偏差値の差は19チーン

 

あんなことを言ってしまって、穴があったら入りたい。

 

模試の結果を見た後だったら、何ランクも下げた志望校を言ったのに笑い泣き

 

 

その後、顔を合わせるのが恥ずかしすぎて塾長との面談はしていませんが、地道に偏差値を上げて行きました。

 

11月、12月模試では、目標の選抜クラスに入れる偏差値-1でした。

 

 

 

息子の模試のパターンは、とにかく国語で稼ぐ。

 

数学は、ミスをするかしないかで変動。

 

英語は、明らかに実力がない。

 

 

伸びしろがありまくる英語だけ、基本的な対策をして挑んだ2月模試。

 

数学は珍しくミスがなし。

 

英語は相変わらず実力がないけれど、悪くはない。

 

しかし、今まで安定していた国語で過去最低点ゲッソリ

 

1科目で牽引していると、こういうことが起きるのでよくないですね。

 

返却された偏差値は、数学>国語>英語。

 

目標偏差値を超えていたのは、数学だけだったけれど、3科目総合では目標偏差値に達しましたデレデレ

 

まさかの、目標偏差値ちょうど!

 

 

 

ですが、今のところ選抜クラスへのお声がけはなく。

 

ネットで他の人の書き込みを見ると、選抜クラスに入れるための偏差値が私が塾長から聞いた偏差値よりも3~4高い。校舎によって違うのか?

 

目標偏差値には達したものの、選抜クラスには呼ばれないかもしれません。

 

目標偏差値ちょうどではなくて、もう少し余裕があったらな~。

 

でもまだ中2。

 

伸びしろがありまくりなので、上のクラスを目指して頑張ってほしいものです。

 

ちなみに、再考圏だったZ高校は可能圏になりました。

 

「可能性はなくはない」というレベルですが。

 

次の面談で、志望校このままでも塾長に呆れられないかな?