さて、




「ライブ配信で1億円稼いだ話」に




書いてなくて




残ってた項目について




考えて参ります。




*素朴な疑問を持つ




この視点がほとんどないというか




この本に書いてあることが




すべて正しいとか




そんな考え方じゃ




全然ダメなんだよねー




「こんなん全部ウソやろが」ぐらいに




すべてを疑うぐらいの視点が大事。




*これだと思った時には、素早く行動する
*ピンときたものをやってみる、やり始めたらとことんやる
*興味を持ったら行動する

*「理由は分からないがそう思う」ことにこだわる
*「これだと思ったもの」を実現するために柔軟に行動する




好奇心、行動力、柔軟性ですね。




そういう感覚を磨いてるかどうか。




いわゆる常識とかに




縛られてると




こういうのが




できなくなるでしょう。




*「挫折」と正面から向き合う
*いまの修羅場を楽しむ




「ライブ配信で1億円稼いだ話」だと、




まったく挫折してないというか




修羅場とかも全然ないというか

(ちょっとはあったかもだけど)




一発勝負で日本一になって




すべて終了というか。




何度も何度も負けて負けて悔しくて




そこをどうにか乗り越えてきたとか




そういう話が何もないんだよね。




スパイを送り込んで勝ったとか




そんな卑怯な手を使っても




勝つことがだけが




本当に大事なのかなと。




どんなに負け続けても




決してあきらめない気持ち、




なぜかそういうのは感じられない。




だからライブ配信なんかダメなら




さっさと辞めちゃえばいいとか




そういう安易な考え方に




なっちゃうんだよね。




ライブ配信やって




失敗し続けてる人の




視点がまったくないです。




*会いたい人に会いに行く

(前の記事に書いたので省略)




*自分を信じる
*粘り強く取り組む

*常に「勉強」し続ける




このあたりのこと何もないから




なんか大して努力も何もしなくても




ライブ配信ならたくさん稼げるとか




誤解されやすいですよね。




ライブ配信の世界では




努力なんか単なる時間の無駄とか




生まれついた才能だけが必要だとか




そういう考え方に




なっちゃいますよね。




*「人の役に立ちたい」という価値観を貫く
*自らのミッションに気づく




ライブ配信なんて




単なるお金稼ぎの手段とか




そういう扱い方されてるみたいで




ライブ配信こそが私の使命だとか




そういうのを軽視してるというか




人の役に立ってるということ、




そういう価値観も何もなさそうです。




*「チャンスが来た時は準備ができた時」という発想

*煮詰った時ほど一歩外に出る

*現状の狭い世界に満足せず、他の場所や人を求めて動く





ライブ配信以外に道はないというか




向いてなければさっさと辞めて




新しい道に進めばいいよとか




なんかそういう型破りな発想というか




すべて否定してるのかもしれませんよね。




まぁでも結果として




#福岡みなみ ライブ配信から




完全に撤退しちゃったみたいなので




それはそれで正解だったのかなと。