【5/4(月)開催!】お子さんの不眠でお悩みのお母さんたちの相談室 | 人生は『ワクワク×行動』でできている♡

人生は『ワクワク×行動』でできている♡

公認心理師&睡眠指導者、今井さいこのブログ

ライフイベントで悩む女性の心を、

メンタルケア睡眠指導で軽くする!

心理カウンセラーの今井さいこです。

 

非常事態宣言が延長される方向ですね。

来秋以降、学校の「9月入学」も本格的に検討がなされるということで、

これまでの常識がいろいろと変わってきていることを感じます。

 

 

自由に外出できない状況の中、

規則正しい生活が崩れ、睡眠リズムが乱れているお子様がいることを

いろいろなSNSを見る中で感じています。

 

 

先日、THERESIA代表の中原美知子さんとお話をしているときに、

「子どもの睡眠は18歳までは親が管理する必要がありますよ!」

という話をしたらとっても驚いていて、

こういう話をぜひお母さんたちに知ってほしいと言ってくださいました。

 

そこで!

急遽ではありますが5月4日(月)に

『お子さんの不眠でお悩みのお母さんたちの相談室』

というタイトルで、オンラインお茶会を開催することにしました!

 

 

  • 休校(休園)になってから、子どもの睡眠が乱れている!
  • もともと昼夜逆転気味だったのが、この(休校)期間で定着してしまっている様子
  • どんな風に声を掛けたら寝るようになるのか悩んでいる
  • 朝、どれだけ起こしても起きてこない!!
など、睡眠に関するお悩みのお持ちの方、ぜひ気軽な気持ちでご参加ください。
皆さんのお悩みを伺いながら、睡眠の知識をお伝えしていきたいと思います。
 
“STAY HOME”期間なので、
お子様とご参加いただいてもかまいません。
この機会に“子供の睡眠”について考えてみませんか??
ご参加、お待ちしております!
 
◆お子さんの不眠でお悩みのお母さんたちの相談室(THERESIA主催)
 5月4日((月))10:30~12:00
 ※詳細 https://www.facebook.com/events/229432828496129
 ※お申込み  https://j.mp/3aULIci
 

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今井さいこ
 LIB Laboratory 代表
 公認心理師、心理カウンセラー/睡眠指導者

◇女性のためのカウンセリングラボ【LIB Laboratory】
 https://www.liblaboratory.com/
◇「心理学×睡眠マネジメント」で社員の生産性アップ!
 https://liblaboratory.biz/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-