色が表現の幅を広げる。 | 育てつらいを解消、生きる力をはぐくみ、心も軽くなる聞くちから/山口・周南

育てつらいを解消、生きる力をはぐくみ、心も軽くなる聞くちから/山口・周南

育てにくいと感じながら、成長発達のいろんな出来事にオロオロ。
心も軽くなる聞き方で、育てにくい、育てつらいママの思いも解消。
元不登校、引きこもり、発達凸凹な我が子も生きる力をはぐくんで自ら動き出した聞くちからをお伝えします。

こんにちは。片山良子です。

 

毎日暑い日が続きますね。

 

 

段々と秋らしくなってくる季節、体調に気をつけてお過ごしくださいませ。

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

『白と緑』を使うと・・・

 

 

『夏らしいよね。』

 

『さわやかな感じがする。』

 

 

ラキューを使って、

コマを作っていた男の子が言った言葉です。

 

 

普段は、何気なく作っていたんですが、
ふっともらした感じです。

 

 

 

ラキュー(LaQ)とは、

 

四角と三角の基本パーツに、

5つのジョイントパーツをつないで

平面・立体・球体がつくれる日本製のパズルブロックです。

 

 

 

パズルブロックは、

それぞれ単色です。

 

 

組み合わせ次第で、

いろんな形を表現できます。

 

 

 

色を意識した声掛けをすると、

色から考えるようになってきます。

 

 

 

あなただったら、

 

『白と緑』

 

この組み合わせを見て、

どのように感じますか。

 

 

お問い合わせフォームにて、

教えていただけると嬉しいです。

 

 

 

~~~~~

 

色は身近にあります。

 

 

その力を借りて、

いろんな力に変えてみませんか。

 

 

 

色育は、

 

その力・・・

・想像力

・集中力

・コミュニケーション力

 

を育む方法をお伝えしています。

 

 

以前の講座のことなどの紹介はこちらです。

 

sketch-1496446639227~2.jpg

 

sketch-1496446806421~2.jpg

 

今、日程調整をしています。

 

リクエストも受け付けていますので、

遠慮なくお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 片山良子(りこ)
 

BeautyPlus_20160914063118_save.jpg

 

 

 

その他のお問い合わせ先

お問い合わせフォーム

 

 

 

 

■なんでもおしゃべりCafe
不登校、発達凸凹、ひとり親、子育てなど一人で悩まないで。
毎月開催中です。

・9/25(火)、10/15(月)、11/13(火)
 


 

■子どものこころのコーチング講座■

 

 

■手づくり教室■

 

 

■イベント参加のご案内■

・11/3(土)お客様感謝祭に出店

 

・11/4(日)サンキャッチャーつくりワークショップ出店

 

・11/28(水)Handmade and Zakka Market(山口市)

 

・12/3(月)mizutama in 下松スポーツ公園体育館(下松市)