子育ての後悔。 子どもの成長と切ない気持ち。 | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

私事ですが、昨日、娘の卒園式でした。


卒園式



娘が赤ちゃんだった頃が、まだつい最近のことのように思えるのに、本当にあっという間!

娘の成長した姿がとても嬉しい。

でも、その反面、もっとああしてあげれば良かった・・と、切ないような、少し胸がギュッとするような気持ちにもなりました。




一言でいえば、とにかく余裕がなかったな、と。



朝、仕事で早い時は、とにかく娘を急かしていました。

車で一緒に登園するあの時間も、もう無いのかと思うと、もっと楽しく過ごしてあげたら良かったなあと思います。




家にいても、家事などを優先してしまい、「あとでね」と何百回も言っていたと思います。


疲れていると、怒らなくて良いことで怒ってしまったり、一緒にごっこ遊びをしていても上の空になっていたりした事もありました。


「あ、しまったな」という時には、良い声かけをして、挽回するようにはしていたのですが。

やっぱり、振り返ると、後悔は多いものです(^_^;)






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ひとつ後悔していないかな・・という事といえば、食育です。


キッズ食育 月見うどん5



味覚食べ物の嗜好の基礎が作られるのは、幼児期

勉強やスポーツなど他の事と違い、あとから挽回しにくい。

そして全ての基礎となる健康を作るのが、食。


だから、とにかく、ここだけは頑張りたいと思っていました。


とにかく、好き嫌いなく、食べることを嫌がらない子に育ってくれて、本当に良かった。

そして、食が自分の身体を関係している事を、なんとなく理解してくれているのにも、安心します。




青空キッチン ちゃんちゃん焼き






こんな風に、振り返れば後悔する事も多い、これまでの日々。


それでも、特になんの問題もなく、心も身体も元気に育ってくれて、娘に本当に感謝です。





どんな風に過ごしていても、必ず何かしら後悔が残るのが子育てなのかもしれません。


だから、過去に切なくなっているだけでは意味がない。

この後悔を活かして、これからは、もっと娘との時間を丁寧に過ごせるようにしていきたいです。




ありがたい事に、子育てはまだ続きます。

子どもの心理面がどんどん複雑になっていく、これからの方が実は大変だと思います。

最終的に、子どもが完全に自分の元から巣立つ時まで・・・

私も、親として、もっと成長していかねばと思います^^



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


○*キッズ食育体験説明会(名古屋3期・三重開催)
↓ 詳細はこちらから!
  4月22日(土)・28日(金)10時~11時半 先着6名 お子様連れオッケー!

体験講座では、「子どものやる気がアップする声かけ」と、「好き嫌いについて」を学べます。





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。


↓ 画像クリックで登録フォームへ。







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





 ↓ レシピ本、好評発売中です。


↓ Kindle版、紙書籍ともこちらから!

忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事/SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp
※Kindle版は¥1050です。




インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。



↓ もし良かったらフォローしてください^^

Instagram