【幼稚園児パン弁当】ハートのくるみ白パン | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

先週、娘の卒園遠足がありました。

おそらく、幼稚園最後になるお弁当作り。


幼稚園パン弁当 卒園遠足

ほしハートのくるみ白パン
ほしツナと豆腐のナゲット
ほしさつまいもの素揚げ
ほしにんじんとちくわの塩きんぴら
ほしハートの卵焼き




いつもの白パンに、一口サイズのハート型に。

くるみを入れて、半分はさらにチーズをのせて。


ハートのくるみ白パン




卵焼きもハート型。

卵焼きは、我が家で大人気のこちらのレシピ。


だし不要。ふわふわしっとり 出汁巻き風卵

だし不要。ふわふわしっとり 出汁巻き風卵

by 河埜 玲子

調理時間:10分
Comment

忙しい朝やお弁当にも、おせちにも^^出汁の代わりに牛乳を使ってお手軽に!牛乳の味はしません。ふわふわしっとり、失敗なしの秘密は、片栗粉。砂糖不使用で、低カロリー。

このレシピを詳しく見る




ツナと豆腐のナゲットは、枝豆入り。

冷めてもふんわり柔らかい!

分量をはからずに作ってしまったので、また作り直してレシピアップしよう^^


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


冷たいごはんやおかずが好きでない娘は、基本的にお弁当が苦手でした。

パンなら冷たくても食べられるということで、リクエストされて作り始めたパン弁当。

なんだかんだと、良い思い出になりました^^



残した記録は、娘が母親になった時、子どもにお弁当を作る時に参考にしてくれたら嬉しいな!


********


忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。


↓ 画像クリックで登録フォームへ。







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





 ↓ レシピ本、好評発売中です。


↓ Kindle版、紙書籍ともこちらから!

忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事/SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp
※Kindle版は¥1050です。



インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。



↓ もし良かったらフォローしてください^^

Instagram