

このブログでは、どこにでもある材料で簡単に作れるお料理のみを紹介していきます。
手間いらずで、疲れないレシピですので、もし良かったら気楽に見て行ってください。
簡単なのに美味しい~と、ちょっと得した気分になってもらえれば嬉しいです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらのランキングに参加してます。
押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります

もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとお願いします

おはようございます

今日のレシピは、
お菓子作りなんて絶対めんどくさ。
という人も作る気になるかもしれない、簡単すぎるマフィンです

なにしろ、はかりすら不要。
卵の泡立てや、バターを練るという、疲れる力作業も一切不要。
ただ材料を順番に泡立て器でぐるぐると混ぜていくだけなんで、オーブンに入れるまで5分くらいです。
先日、クックパッドでめでたく話題入りさせていたできました

早速ですが、レシピです。
粉をふるったりもせず、ただひたすら順番に混ぜていってください。
こんな適当だと固いマフィンになるんじゃないのと思うかもしれませんが、大丈夫

なぜか、本当にとってもしっと~り柔らかいです。
でも、程度を超えてむきになって混ぜすぎると硬くなるので、普通にほどほどに。
粉っぽさが無くなったな~と思ったくらいでやめてください。

ちなみに、家にある他の洋酒、ブランデーやウイスキーなどでも代用できます
ビールは駄目です。(言わんでも分かる)

シナモンは安くて色々使えるので1本買ってもいいかも。
100均にも売ってました。
余ったら、(ていうか絶対余るんやけど)
シナモントーストにしたり、
フレンチトースト、カフェオレ、ミルクティーなどに振ったり
スイートポテトなど他のお菓子作りに使ったり、
市販のドーナツやケーキにひと振りしてみたり・・など色々活用出来るので、
買って損はないと思います。
だいぶ涼しくなって、オーブンを使いやすくなったこの頃。。。
生のままでは美味しくないりんごでも、美味しく変身してくれますので、
失敗りんごの救済目的にもおすすめの今日のレシピ。
もしよろしければ、作ってみてください

もし、お時間あれば、下をポチっと押していただけると嬉しいです↓
押していただくと、順位が上がるしくみになってます。
順位が上がるととっても励みになるのでよろしくお願いします♫