現在の会社で派遣社員で働いた後、昨年4月から契約社員となりました。


夫は10年程前にうつになり、会社を休職→退職。その後、体調はよくなったり、悪くなったり…派遣で仕事に行ったり、辞めたりを繰り返して現在に至ります。


息子は現在中2。

地元中学で嫌々ながらせっせと勉強中。





週末に作った夜ごはんのカレーがなくなりました(また、写真撮り忘れました…)


 ※イメージ写真




明日からまた夜ごはんを考えないと…






そして、新学期が始まってしばらくすると、


学校から恐ろしいプリントが…






そう、








家庭訪問のお知らせ








『もうええでしょう』

地面師にもなっちゃいますよ…



小学校は途中のコロナ禍以降、学校に出向く形の面談に変わってなくなっていたのに




中学校はなぜかある…

こっちから伺いますって凝視


家の片付けとか大変なんだから…

いや、ホントに(切実)



お茶やお菓子などの心遣いは遠慮しますって書いてるけど、何もなしって言う訳にも…


いつも帰り際にペットボトルのお茶とちょっとしたお菓子を渡してます


 

 




お菓子は大体シャトレーゼニコニコ

 

 

シャトレーゼのバームクーヘン


シャトレーゼのフィナンシェ


シャトレーゼのマドレーヌ







去年は転任してきた先生で土地勘もなくて


住宅街の中にある我が家…

近くに目印らしい目印もないので
めっちゃ迷われたみたいで…

予定より40分ぐらい遅れて来られました

地図はあるはずなんだが…真顔




そして今年……





担任は 新任キラキラ の先生だったー




コミュ障の私と新任の若い担任

大丈夫かな… ニコ




日程はちょっと先の5/9

ゴールデンウィーク明けなので、休みの間に片付けをしよう(休みで逆に散らかる可能性大)


決戦は金曜日びっくりマーク(←どこかで聞いたやつぅアセアセ)




お買い物マラソン始まります下矢印
エントリーしてくださいねブルー音符


楽天市場

 



星これからの季節の必需品星

 

 

 

 


 

ピンクハート涼しげに揺れるイヤリングピンクハート



 



星このタイミングでお米も星