広島県廿日市市のアロマテラピーサロン
aroma*Petal~アロマペタル~

flower1HPはこちら

flower1アロマトリートメントメニュー

flower1アロマクラフトメニュー



aroma*Petal ~アロマペタル~

    
MIKI です。


ブログにご訪問いただきありがとうございます音譜




今日のアロマトリートメントのお客さまに


選んだ精油は プチグレン



プチグレンってなに?


と、思われる方も多いのでは?



プチグレン


ビターオレンジみかんから


とれる精油ですが、



ビターオレンジからは


3つの精油が採れるんですビックリマーク



果皮から採れるものが


オレンジ・スイート


おなじみのオレンジの香りですみかん



花から採れるものが


ネロリ


とても甘く、優雅な香りです。



そして、葉葉。からとれるものが


プチグレン



葉からとれるということもあり


少し青っぽい個性的な香りです。



同じビターオレンジから採れる精油なのに、


香りは全く違うのです。



どれも、


神経・精神面に作用するということは


共通しているんですけどね。




今日は、このプチグレン


ラヴィンツァラ


ラベンダー・アングスティフォリア


をブレンド音譜




不眠症の方にも


とても良いブレンドです。



そのため、


「施術中に寝てしまい、


意識がところどころないわ苦笑


とおっしゃっていました苦笑い

(お客様は不眠症ではありませんが)



個人的に


プチグレンの香りは


そんなに好きではなかったのですが、



今日のブレンドの中で香る


プチグレンは、


それはそれは、良い香りラブ



甘く爽やかな香りの中に


グリーン調のウッディな香りが


ふわっと香って


とても癒される!!



プチグレンは


肉体的・精神的に鎮静させる働きが


特徴。


「休息」が必要な人に、ピッタリの精油です。


ここ最近は、

来週の講座に向けて

根を詰めているから、

私はプチグレンを必要としていたのかも。。。


お客さまだけでなく、

私までも

今日の精油のブレンドに

癒されたのでした好


(ビターオレンジの花と葉